
昨夜、夜中2時頃、寝ていた娘が急に嘔吐しました。
咳き込んだ訳でも無く急にです。
量は少量で嘔吐した後はグッスリ朝まで眠り、朝食も昼食も食べ遊んでいました。
熱や風邪症状も無く、下痢もしていません。
胃腸炎に何度かかかった事がありますが、その時は数回嘔吐し、明らかに具合が悪そうでした。
こんな風に1度だけ嘔吐するのって何なんでしょう?
ストレスや疲れなどもあるのでしょうか?
かかりつけの病院が今日は休診ですし、今現在何の症状も無いので救急に行くのもおかしいですし。
同じ様な事があったお子さんいらっしゃいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4歳の息子がいます。
夏の疲れやちょっと気持ち悪かった程度なんじゃないかなって思います。
胃腸炎に何度かなってるとのことなので疲れなどで胃が弱くなりやすいのでは?
うちの息子は疲れなんかでたまに下痢をします。
他はなんともなくすぐ回復します。
先日は午前中にママ苦しいのと言って熱を測ると38度ありぐったりしてたのに2時間後にはめちゃくちゃ元気になり熱もなく嘘のようでした。
こんなことがたまにあります。
4歳ぐらいになると子供とはいえ大人と同じで体調が少し悪いな~なんてこともあるんじゃにでしょうか。
元気で吐いたものにも血や異物がないなら平気なような気がします。
回答ありがとうございます。
疲れだったんでしょうかね~。
昨日も1度も吐く事無く元気に過ごしていました。
1度だけの嘔吐なんて初めてだったので、ちょっと不安でしたが、大丈夫そうなので安心しました。
No.2
- 回答日時:
元気でしたら、様子を見ましょう。
4歳なので、体調が悪ければ、話をすれば気分が悪いかどうかわかると思います。
急に体調の変化が見られれば、お医者さんいくことも考えなくてはいけませんが、質問の内容からは、急な対応は必要ないように感じられます。
心配でしたら、休み明けにでも病院に行って下さい。
お大事に。
回答ありがとうございます。
娘は昨日1日元気に過ごしていたので大丈夫なようです。
確かに話せない赤ちゃんじゃないので、きちんと話をすればわかりますよね。
このまま今日も元気なら病院に行く事も無さそうなので安心しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
-
子どもの交際相手に納得がいかない…親は「子どもの恋愛」にどこまで介入すべき?
親は子どもの恋愛や交際相手との関係に、どこまで介入しどこまで見守るべきなのだろう。「教えて!goo」にも、「子どもに悪影響を与えるような恋人がいる場合、親はどこまで介入すべき?」と質問が届き、多くの反響を...
-
子どもの安全を見守るために「goo of things いまここ」の開発者が考えていることとは?
家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」が2020年6月にスタートさせた「goo of things いまここ」は、子どもに持たせたGPS端末を介して現在地や行動履歴の確認ができる子供向け見守りサービスだ。 ...
-
位置情報で居場所を把握!子どもを守る「goo of things いまここ」がスタート!
「大切な家族に毎日安全に暮らして欲しい」という思いは世界中の人々に共通するものだろう。 家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」では、専用の電球を使うだけで電球のオン・オフ情報を配信し、...
-
本の町・神保町の書店員が選ぶ!子どもの年齢別・オススメ絵本
子どもの想像力や知的好奇心を育む絵本。以前、教えて!gooウォッチ編集部から「あなたが好きな絵本を教えて!」のお題で回答を募集したが、もちろん大人でも絵本が大好きという人も多いだろう。しかし、たくさん種...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
子供の障害を認めない親
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
トイレの中にある赤ちゃんのオ...
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
優斗 自転車 迷子 保護者 子供
-
陰口を言う息子
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
童顔ママ
-
旦那と心の距離
-
自分の子供が好きな子のお母さん
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
-
自分勝手な母親たちを題材にし...
-
究極の2択です。2択以外ないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報