dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップ右下に、グレーのスピーカーマークのアイコンがあると思います。
ボリュームを調整するもので、名前を忘れたのですが、サウンドなんとかと言ったような気がします。

「Windowsコーポネントの追加と削除」で何らかの操作をした際、これが消えてしまいました。
復元すべく、色々とやってみたのですが、復元できずに困っています。

どうしたら復元できるのでしょうか?

また、「Windowsコーポネントの追加と削除」で消してはならないもの、不要なので消してもよいもの等、その辺お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

>「プログラムの追加と削除でインストールしてください」と表示されるのですが、ボリュームコントロールなるものが見当たりません・・・。



「Windows コンポーネントの追加と削除」のファイル表示は、(C:)\Windows\inf\sysoc.inf に定義されています。

その sysoc.inf を開いてみると、
  MultiM=ocgen.dll,OcEntry,multimed,inf,hide,7
になっているでしょう。

末尾に近い "hide" だけを削除して、
  MultiM=ocgen.dll,OcEntry,multimed,inf,,7
とすれば、「プログラムの追加と削除」にボリュームコントロールが表示されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで無事解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 14:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 14:10

以下を試してみて下さい。



1.「スタート→設定→コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス」と開く。
2.「音量」タブをクリック。
3.「デバイスの音量」内、“タスクバーに音量アイコンを配置する”にチェックを入れる。
4.「適用→OK」。

「4」の後、何も変化が見られない場合は、PCを再起動させてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やってみたのですが、「ボリュームコントロールがインストールされていないので~できません」とエラーがでてしまいます。
また、「プログラムの追加と削除でインストールしてください」と表示されるのですが、ボリュームコントロールなるものが見当たりません・・・。

お礼日時:2007/09/15 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!