dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道路を走っているとき、前方をスーパーのビニール袋が漂っているのをたまに目にします。
下手に踏んでしまうと滑りそうだし、かといって風に煽られて不規則な動きをしているので避けようとして車体を傾けた状態で間違って踏んでしまうとこれまた滑ってしまうんじゃないかなと思います。
これは踏んで滑って転倒するってことはありえるんでしょうか??
また、対処としてはやはり垂直状態でなるべく踏まないようにするしかないんでしょうか?

それと、以前、前を走っていたバイクのエキパイにビニールが接触、溶けて煙を発していましたが、チェーンに巻き込んだり、ラジエータに張り付いたりしてバイクが故障してしまうことはないんでしょうか?

第一に、路上にビニールを捨てる人間が間違っているのだと思いますが・・・。

A 回答 (5件)

レジ袋を踏んでスリップする事はありえると思います。

ただし、ほんの一瞬です。ライダーがパニックを起こさなければ全く問題ないレベルの話です。

踏んだ瞬間は、ブレーキを掛けたりアクセルを空けなければやり過ごせます。チェーンに巻き込んでも、レジ袋の方がズタズタになります。自転車にビニール紐(ロープじゃない帯のようなヤツ)を巻きこんでも紐の方が千切れますから、万が一の時でも慌てずゆっくり停車すれば大丈夫です。

ラジエターに張り付くのは、…危険かもしれません…。場所的に可能性は限りなく低いとは思いますが。しかも、風圧で直ぐに破けるけれど。レジ袋って、安易に溶解しますが意外と炎を上げて燃えたりはしないのでエキパイに張り付いて車両火災とはならないとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パニック起こしてブレーキ全力で握っちゃったり、ライダーの対応が明暗分けそうですね。
エキパイに張り付いたら故障しなくてもショックですが・・。w
万が一のとき冷静に入れるようにしておこうと思います。

お礼日時:2007/09/18 01:43

あり得ると思います。

バイクではないですが
車に乗っているときに何気なくまたいだらシャフトに巻きつき大変なことになったことあります。
出来るだけ避けたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
シャフトに巻きついたとは災難でしたね。
バイクは露出している部分が多いので、車よりも神経質になってしまいますが。
避けられるときは避けたほうがいいですね。

お礼日時:2007/09/17 15:59

フワフワ漂うビニールなら中が空なので直進しながら踏みつければ大丈夫です。

ただ、ステップやスタンドにビニールが引っかかってしまう事があるので注意しましょう。

エキパイに引っかかるということは相当希だと思います。恐らくその人がシートにくくり付けていたのがくっついたとかのような気がします。

ビニールも捨てられたものとは限りません。風で飛ばされたり、色々です。

それよりも怖いのがダンボールです。二回踏みました。1回目は夕方でダンボールが路面と区別つかなかったです。幸い箱は空でしたが、踏みつけた時の衝撃は半端無かったです。フォークに傷が付きました。

二回目は中に家電が入っていたみたいです。ぶつかった衝撃で前につんのめりました。何故か生きています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エキパイに張り付いて溶けたのは、実際に漂っているビニールが張り付いた瞬間を目撃したので間違いありません。
段ボールですか・・・。
それも怖いですね。段ボールが落ちているのは見たことがありませんが、落ちていたら注意したいと思います。

お礼日時:2007/09/17 15:58

危なそうだったら、減速するとか、止まるとかしましょう。


踏んで滑る、滑らないの問題ではないような気がします。
ビニール袋って中に何が入っているかわかりません。風で舞ってるからって、空とは限りません。もしも鋭利なものが入っていたら・・・?滑らなくても、パンクはするかも?垂直状態だろうと、危険の可能性はゼロじゃないです。
不規則な動きをしていて、自分には避けられる自身が無い場合は、対処できる速度まで減速して確実に回避するのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
幹線道路で前も後ろも車が走っているので急減速や停止ができないような状況が多いです。
前を走る車の下から急に出てきたりもするので。また、減速中に踏んでしまうのも滑りそうで怖いですよね。
風で舞っているからと、空とも限りませんね。確かに。

お礼日時:2007/09/17 15:56

>踏んで滑って転倒するってことはありえるんでしょうか??


ありえると思います。
ビニール袋ではないですがツーリングで枯葉落ちている道路で転倒した知人がいました。
これから落ち葉が多くなるので注意です。
ですので濡れていると特に滑りやすくなって転倒の可能性は否定できません。

>対処としてはやはり垂直状態でなるべく踏まないようにするしかないんでしょうか?
踏むと分かっているならコーナーで無いことを神に祈るばかりです。
直線ならばそのまま突破です。

エキパイやマフラーに接触して溶けて金属部分が汚れる場合もありでしょう。
チェーンに巻き込むのは聞いた事はありませんが無いとは断言も出来ません。
ひもが絡むのは聞いた事はあります。

>ラジエータに張り付いたりしてバイクが故障・・・
ラジエターグリルにそのままで走行するバカはいないと思いますよ。
車なら気が付かないけどバイクなら『バサバサ』と音が出るし水温計が異常を知らせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
枯葉も確かに危険ですね。コーナーだと最悪ですね。
ラジエターグリルは確かに気付きますね。
気をつけたいと思います。

お礼日時:2007/09/17 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!