

原2に乗っていたのですが、環七に入った直後から黒のワンボックスに煽られました。
環七に入る前から「なんか怒鳴ってるやつがいるな」と思ってたんですが、どうも私に怒鳴っていたようです。
すごい勢いで追っかけてきて、並走して窓を開けてこちらに怒鳴ってましたが、風切り音で
何を言ってるか全然わからず、いつのまにか相手は環七を降りてました。
ああうDQNには初めて遭遇したのですが、バイクに乗ってるときに煽られるとすごい怖かったです。
周りもけっこうスピード出てますし、こちらは非力なので。。。
みなさんは煽りにはどのように対処されていますか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
環八、環七、環六、甲州街道、このあたりは車も多いためか、イライラした人が多いような気がします。
急いでいる人も。
そして煽る人も。
BBSなんかでも言い合いしている人たちがいますが、
相手をしたら自分も同種でっせ。シカトするのが一番。
甲州街道付近に住んでいました、バイクが煽られて
人が亡くなっていました。
最近は本気でキレてる人も多いですからね。
でも、、、そんな東京での交通マナーが良くみえるくらい
名古屋の交通マナーは最低です。東京は基本は悪くないですが
名古屋は基本が悪いような・・・
ぜひ、一度体験してみてください。
運転下手な人が多い上にマナーが悪くて、、、
断っておきますが、名古屋を馬鹿にしているわけじゃないです。
そういう人が多いと実感しているだけです。
名古屋出身の方、、気を悪くしないでください。
全国ナンバー1の交通事故死の数に納得がいきます。
No.10
- 回答日時:
よくいますね、煽り屋。
以前首都高を走ってたら、2台連続で後ろから近づきすぎ、直後に追い抜いて、急に前に割り込んできた輩もいましたが。
やはり、高速や国道では煽りに乗ったが最後、事故の元でしょう。
私は家の近くの急な坂道を上っている最中に、後ろからしつこくクラクションを鳴らされた事もあります。
バックミラーを見たら、紺色のベンツっぽい車で、険悪さ満点でした。
この時は路肩に寄って、合図で先に行かせました。抜かれる最中にその車の運転席を見たら、雪下駄を履き、窪塚○介に似たヤンキーが乗ってましたが。
もしこの時に相手が車を降りて、喧嘩腰で迫ってきたとしたら、そのすきにトンズラするのが賢明ですよ。
No.8
- 回答日時:
無視するにこしたことはないですね。
>木刀って!危ないですね。環七って特にマナーが悪いんでしょうか?
別に特に環七が悪くはないと思います。
一般的には、東京在住より、その周辺地域に住んでいるアフォが
東京に来て暴れるケースが多いような気もしますが・・・気のせいかな。
昨日、ギリギリ右側をウインカーも何もつけずに追い抜きしたアフォな
4輪がいたので、
追いかけてミラーを逆方向に曲げました。
どうせ壊れることはないので思いっきりやりましたけど(笑)
ただ、自分が逃げられる交通状況と、それだけの運転技術を持ってないと
なかなか手を出せませんね。
本気でぶつけてこられたらひとたまりもないですから。
私もめったに反撃しません。 せいぜいハイビーム攻撃?

No.6
- 回答日時:
幅寄せは結構酷いのがありますよ。
一度目は、車線をまたいでバカな若者のアリストが信号で止まっていました。横を通ろうとしたら、ドアを開けて妨害し、窓から足を突き出したり、フロントフェンダーで通れないようにしたり。このバカは信号で初めて横並びになって、それ以前にお互い嫌な思いさせていないのですが。本当に変な奴がいるものです。ドアミラーを曲げてやりました。
二度目は、2車線の道で右後ろから凄い勢いでミニバンがやってきて、目の前で急にこちらの車線に割り込んできました。これは危なかったので、後ろのスライドドアを思いっきり何度も叩きました。ドア凹むくらい力入れて。運転手は轢いてしまったと勘違いして、慌てて左後ろを見てました。
まだ若かった頃です。変な奴はいくらでもいますので気にしないようにしましょう。
No.5
- 回答日時:
私もあおりというか、横ギリギリで抜かれたりした経験あります。
1度、煽ったあげく交差点進入してるのにワザと巻き込まれるように抜かされたことが。(私直進。車左折。)
そんなときでも比較的冷静です。鈍いのか?
速度も無理に変えないし、相手に譲ります。
で、後になって「ひどいなー」と腹が立つ。。やっぱり鈍いのかも。
質問者さんの状況では私、そのワンボックスに笑ってしまうかも。
だって、怒鳴ってるのに聞こえてないんですよね??
私も比較的冷静に対処しましたが、ヒヤヒヤものでした。
>だって、怒鳴ってるのに聞こえてないんですよね??
そうなんですよ(笑)!四輪の車内はともかく、二輪は風切り音がすごいので、全く聞こえなかったです。
私が全然反応しないので(危なくて横を向けないだけですが)、「クッソ~」と言っていたのは聞こえました(去り際に)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 無免許とノーヘルで、1人乗りバイクを、二人で盗難して、そのまま二人で乗って行き、後ろから来た車から、 6 2023/08/24 20:49
- 貨物自動車・業務用車両 2200クーペから、コンパクトカーに乗り換えました。1500です こういうダウンサイズしたかた、あお 3 2022/04/09 00:23
- 運転免許・教習所 私のバック駐車を煽っていた車が、一旦停止した俺の車に衝突しそうになって逆ギレされた事件について 4 2022/04/26 08:40
- メディア・マスコミ 最近煽り運転する人増えてませんか?私の友達も被害受けました。バイク乗ったおじさんに怒鳴り散らされたそ 2 2023/05/26 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) 先週黒のハイエースに煽り運転を受けました信号無視してきたのでクラクションを鳴らされたのが気に触ったみ 7 2023/01/22 20:31
- その他(車) 煽り運転 7 2022/05/04 08:17
- その他(交通機関・地図) 平日の首都高渋滞状況 平日の朝、8時までに羽田空港に到着したいと思っています。国道四号に線環七から、 3 2023/07/10 14:07
- その他(自転車) さっき自転車で車道の脇を走っていたら、車に乗っていた男性に怒鳴られました。 歩道もあるのですが、割と 9 2023/04/20 12:06
- その他(悩み相談・人生相談) モノに当たるのってそんなに悪いでしょうか? 煽ってるわけではなく大真面目に質問です。 私は腹が立った 43 2022/07/03 12:42
- 心理学 家庭環境と人格形成について。 めちゃくちゃな文かも知れません。 私は所謂精神的虐待を受けてました。 1 2023/01/29 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
セレナ(12年式 PC24)加速に...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
ダイハツの軽 タントかムーブ
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
教えてください。カラーナンバー
-
2WDと4WDの切り換えを頻...
-
中年のおっさんです 原付バイク...
-
X-TRAILの2500ccとクリーンディ...
-
スズキのティーラーの違い
-
どんな車がいいでしょう??
-
社外品パーツの取り付け。
-
オートマ車のミッションでR(...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
5年落ちの中古車購入の際の走行...
-
ホンダのCB400TとCM400Tのエン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付について質問です。 1、原...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
サイドジャッキアップポイント...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
おすすめ情報