dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15年くらい前に「週刊少年ジャンプ」
で読切で載っていたマンガがわかりません。

子供だったのでほとんど記憶がありませんが、
学校に幽霊が出るとかで、幽霊退治に行こうと
主人公と友達が言い出して…その先は覚えてません…

学校の運動場のサッカーゴールで友達が頭打って、
主人公が「だめだこりゃ」と言ったシーンがなぜか覚えています。

すごく味のある絵で子供心に「すごくおもしろい!!」
と思ったんです。

タイトルは「ヤバイ」か「YABAI」だった気がしますが、
ネットで検索してもひっかからないので、私の思い込みなのかも。。

作者さんの名前もわかりませんが、大人になった今
是非もう一度読みたいと思うんです。

どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

そのとおり「ヤバイ」ですね。

作者は「福耳ノボル」という人です。
当時クラスですげえはやったので覚えています。

その後連載になったりはしませんが、今でも細々とマンガは描いているようです。
http://www.fusosha.co.jp/senden/2003/039715.php
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!!!
福耳ノボルさんですか~。聞いた事ないお名前です。
でもお名前がわかってスッキリしました!
当時小学校1年か2年くらいだった私が、今も覚えてるって事は
よっぽど面白い漫画家さんなのでしょうね。

「ヤバイ」について知っている方がいて嬉しいです!
教えてgooに登録した甲斐がありました!!!

お礼日時:2007/09/20 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!