
「百円玉偽造」のニュースを聞いて、いきなり脳裏によみがえったエピソードの出所がわからず、気持ち悪くて困っています(汗)。
かなり昔に見た話です。
メインキャラクターは、たしか幼稚園児~小学生くらいの幼い人物でした。
物語内で、誰かが、魔法か何かによって、大量の百円玉を偽造します(「中に入れたものが無限に湧きだすカバン」とかだったかも……)。
キャラクターは、どうしても欲しい物があり(?)、悪いことと知りながらその偽百円玉をひと掴み握り締めて店に行き、買い物をしてしまう。しかし罪悪感があって……。
というふうなエピソードだったと思います。結末は記憶にありません(汗)。
小説、漫画、絵本、どれで読んだかも思い出せません。
学研のふろくや、学校教科書だったような気もします。
該当する作品の名前、著者名に心当たりがおありの方、お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
タイトルに脱字があったので訂正します。
『ぼくら三人にせ金づくり』
ニセ金作りのエピソードは
10円玉を、主人公の友人の兄が持っている化学薬品で白く染める。
駄菓子屋の主人は目が悪いが耳はよく聞こえたので、店内の三人の会話から学校の所在がばれる。
というった流れだったと記憶します。
物語の最後は、お金持ちの友人宅に強盗が入るという話だったような気がします。
詳しい情報に感謝致します!
先ほど図書館で確認しましたところ、確かにこの作品でした!
これですっきりできました。ご回答、まことにありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
小峰書店の『ぼら三人にせ金づくり』(赤木由子:赤坂三好)ではないでしょうか。
小学校のころ、図書館で読みました。
たしか「うのはな団地」が舞台で、主人公の祖母がおから(卯の花)はウサギも大好きだといって、主人公が「ウサギ一家」と爆笑する話や、十円玉を白く染めて駄菓子屋で買い物する話、砂場で砂金取りに挑戦する話などではなかったでしょうか。
表紙は帽子をかぶった少し目つきのずるそうな男の子三人が、お菓子を食べていたかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 不正選挙を防ぎ有権者の投票率を上げ政治に国民の意見等反映させるためどのような選挙制度改革 2 2022/05/03 11:59
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 2 2023/05/25 15:37
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 3 2023/05/24 16:31
- 訴訟・裁判 メルカリにて偽物模造品の販売について 6 2022/11/08 05:17
- 新年・正月・大晦日 歳の離れた兄弟へのお年玉 私は今年度新社会人になったものです。会社の寮に住んでいます。 わりと待遇の 3 2023/01/01 15:01
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 経済 日本国民の新し好きや富裕層の株高の収入増や中国富裕層を中心とした爆買い等で経済・景気は 1 2022/05/04 21:19
- 小学校 支援学級の教員確保のために、児童の人数合わせは行われているか 2 2023/01/18 02:12
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 商店街 物価が高くなってしまい造幣局では、10円玉が今まで通り青銅で製造出来なくなってしまったんですけど、1 5 2022/07/26 19:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
名前が「は行」の人のイニシャ...
-
新明解国語辞典の青や白、赤の...
-
希死観念とはどういう意味です...
-
本統に なぜ使う
-
この本知りませんか
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
クリスって漢字で表現できますか?
-
『自琢』という言葉が掲載され...
-
99%無理だと言われても残りの...
-
(そんなことも知らないのか!...
-
新明解国語辞典って今でも面白...
-
二つ言葉が合わさったのを熟語...
-
Gakkenの『感情ことば選び辞典...
-
何て読む?
-
ぜんりょう と読む漢字を教えて...
-
通常版とはどういう意味ですか...
-
これ読めますか
-
漢字辞典と、漢和辞典の違いとは?
-
感じの読みを調べています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太宰治『人間失格』主人公ので...
-
飯坂友佳子さんの「怪盗Jを探せ...
-
天才的な女主人公が活躍する話...
-
以前ネット上で読んだ漫画を探...
-
YouTubeの異世界漫画
-
男性主人公が女傑に婿にされる...
-
異世界ラノベの読者層の中心は4...
-
トラウマに立ち向かう物語
-
好感の持てる少女漫画の主人公
-
物語であったら嫌な展開
-
百円玉を大量に偽造するエピソード
-
一つの血筋の、長い歴史を描い...
-
一度死んだらっていうマンガ、小説
-
女になって帰ってきたお兄ちゃ...
-
書生さんが主人公のお話
-
人間が食べ物に加工される作品(...
-
趣味で少女小説を書こうと思っ...
-
あなたがイメージする漫画・ア...
-
立体視(マジカル・アイ)の交...
-
ちょっと先の未来クイズ第1問
おすすめ情報