dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昼間、交差点が赤信号を見落とし直進してしまい右から青で横断歩道を自転車で横断中に気づき急ブレーキで止まったのですが、相手の方がお年寄りで自分で渡りきったあと、痛いので救急車呼んで。。。と。
救急車到着まで痛いところきくとその都度かわり。
警察も当たったとすればペダルかな?ってことで写真撮りました。
相手の方の病院いき、診察おわり私を見つけると痛い歩けないと言われ。診断結果も教えてもらえずで。。。
私が見てないと普通に歩いてました。
保険屋に言った痛いところと私に言ったところも違います。
過失は100%自分にあるのですが、今後どのようなことがあるのですか?
警察に出頭は二日後です。罰金は保険では無理ですか? 罰金最高50万のようですがどんな場合も50万ですか?
免停とか全然分からないのでお願いします。

A 回答 (2件)

たとえ転んでも、人身になりえます。

ただし、相手が診断書を添えて人身の届けをしないと、そうなりません。あまりに現場検証と違う内容だと、否認されます。
まあ、様子見るしかないですね。
これ幸いでたかってくる奴はいますから。ただ、あまりにひどいと保険屋も対抗します。その場合、直接示談を言ってきても、無視することです。
人身事故の罰金ですが、軽度のものなら、減点だけだと思います。まあ、それで免停になれば、講習代はかかりますが。
出頭では、調書のサインが求められます。あまりに現状と異なるようなら、認めてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。もう、どうしていいのか分からずで。。。
車と人は接触してないのですが、歩けないととても痛がるのです。
でも、電話しても出かてるようで留守なんです。
痛いといい続けそうで心配です。

お礼日時:2007/09/19 15:32

出頭したときに、そのへんの疑問点はすべて担当官に言いましょう。

出頭って、調書の内容確認だけで、怒られるわけじゃないので。
ただ、警察がどうのしてくれるって事でも無いので、あまり過度な要求なら、司法で争うことになるでしょうね。その場合、支払い拒否して相手に起訴させるか、自分からするかって話になるでしょう。申し出たほうが立証責任が発生するので、その点あわてないように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!