
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
普段から眼鏡をかけています。
そうですね、近視の眼鏡をかけるとレンズの度の影響で物が小さく見えてしまいますから、そのためボールも小さく遠く見え、手元に来るのが速く感じてしまうのかもしれませんね。
私の場合はいつもかけているので、特に違和感なくできますが、テニスをするときだけしかかけないのでしたら、なかなかこの違和感を克服できないかもしれませんね。
そうなると普段から眼鏡orコンタクトをして、違和感をなくしてしまうか、ボールが速く感じるというのが通常の状態だと体に覚えこませるかしかないですかね。
No.3
- 回答日時:
視力もさることながら、深視力も必要と思います。
ボールの遠近感の判断力と言い換えれると思います。
左右の動きと、前後の動き、
どちらの方が始動遅いかは、練習熱心であれば自ずから感じ取れると思います。
テニスではありませんが、
当方、昔、野球の外野守備は、バッターのインパクトで落下位置に足が動いたのですが、
現在、視力は落ちていませんが、深視力が落ちているのか
外野の守備が怖いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/20 10:05
深視力は必要ですよね。
テニスを始めたばかりの頃は少し戸惑ったりしてました。
野球ではインパクトの音で落下位置がわかるのですか。
凄いですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
両目で見て0.4ですか?
だとすると、テニスをする上ではちょっと低すぎると思います。どのくらい必要かといわれても明確な答えはわかりませんが、運転免許証の取得に必要な視力が両目で0.7ですから、そのぐらいはあったほうがいいかなと思います。
その視力だと、相手コートのベースライン付近のボールがぼやけてしまって、ボールの動きを予測する時の瞬間的な判断が遅れてしまうと思いますがいいかがですか。練習や集中力でカバーできる分もあると思いますが、やはり、相手が打ち出した瞬間の手の動きやボールの回転が見えないとつらいと思います。
テニスの場合相手プレイヤーとの接触とかはないので、コンタクトでなくても眼鏡でもプレーにはさほど支障はないので、テニスを続けるならどちらかで視力を上げたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふたなりというのは本当なので...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
テニスの王子様の跡部と幸村
-
テニスとバドミントン。
-
高一女子です。 初心者でテニス...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
男友達と二人きりでテニスをす...
-
ソフトテニスとバドミントンっ...
-
試合前の自慰について
-
スタンスミスはテニスコートで...
-
シューズを持っていない人とテ...
-
テニスコーチとの関係
-
外国人女性と乳首
-
テニススクールでの出来事ですが
-
全米オープンの「全」って??
-
テニスより身体歪むスポーツっ...
-
AまたはB の,「または」に...
-
テニスが上手く、強くなるため...
-
夫に怒られました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふたなりというのは本当なので...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
試合前の自慰について
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
テニスコーチとの関係
-
テニスのウィンブルドン大会で...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
テニスの王子様の跡部と幸村
-
ミックスダブルスのパートナー
-
入れなくなったゲームアプリとG...
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニススクールを退会させられ...
-
全英オープンのテーマソング?
-
中学校の途中入部について
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
テニスをしていて足の爪が痛く...
-
テニス左利きに矯正
-
最も難しいスポーツはなんです...
おすすめ情報