電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 野球の球種でカーブは(例えば右利きなら)右から左に曲がる回転の事を言いますよね。平たく言えば自然に回転をかけてに曲がる方向。シュートならその逆で左から右。他の球種はどのような回転の事を言うのですか?シンカーとかスラーダーとかチェンジアップとか。他にもあったら教えてください。
 それともう一つ、みなさんはテレビで野球を見ててストライクとボールが分かりますか。見てて、これは綺麗に入ったからストライクだろうと思ってもボールになって「えっ、何で?」と思います。どうやったらストライクでどうやったらボールなのか全然分かりません。どうやって見分けたらいいのですか?

A 回答 (5件)

球種に関してはみなさんが言ってるので



ストライクゾーンですが
テレビ中継って真後ろではなく
ちょっと右寄りから映しているので
どうしても見た目ストライクでも
ボールになったりするんですよ。

見分け方は数多く見て
感覚的に理解するしかないですね・・・
それと審判ごとにもストライクゾーンが
ボール1個ほど違うこともありますので
そういうのも頭に入れたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

基本的にスクリューは、左投手が投げる右投手のシンカーにあたる球種です。


(左投手しか投げられません)

なのでボールの回転自体はシンカーと左右対称なだけで、根本的な違いはありません。
    • good
    • 0

私の回答に質問がありましたので、ここで再度回答させていただきます。



Q.フォークとチェンジアップは回転をかけるかけないかが違うだけで
  ストーレートの2択で投げるという点では同じですか?
A.ちょっと質問の趣旨が分かりかねますが、フォークは速い球(120km前後)でチェンジアップは
  ゆるい球(100km前後)で投げる事が多いです。当然、球の握り方も投げ方も違います。
  ストレートと2択で投げるという点では同じですが、それはフォークとチェンジアップに限らず
  カーブやその他の変化球でも同じです。回答の趣旨が違いましたらすみません。

Q.右回転の場合シュートとシンカーで落ちないで進むか落ちながら進むのとで区別がありますが、
  どうして左回転の方はカーブで一緒になっているのですか?
A.左回転の場合はカーブ(落ちながら進む)とスライダー(落ちないで進む)に分けられます。
  投手の手首の構造上、左回転(カーブ系)は回転をかけやすいので、右回転よりは曲がりも
  落ちも大きくなる投手が多いです。

Q.ナックルとパームの違いがよく分からないんですが単に名前が2個あるだけですか?
A.これは私の回答が悪かったですね。ナックルもパームも別の球種です。
  ナックルは下の方も書いていますが、爪ではじいて投げます。よって球に不規則な回転が
  かかるか無回転となり、その時の空気抵抗によってフラフラと(時には急激に)落ちます。
  パームは手のひらで押し出すように投げます。どちらかと言うとチェンジアップに近いの
  ですが、空気抵抗で打者の手元でボールが「おじぎ」をしてストンと落ちる事が多いです。

Q.シンカーとスクリューについても同じです。
A.スクリューについては申し訳ないですが、回答に自信がないのでこれ以上のコメントは
  できませんが、シンカーの方がより球速を落とした「ぬいた」球のため曲がりと落ちが
  大きいと私は認識しています。この回答は違うかも知れませんので参考までにしてください。

Q.スローボールとチェンジアップは違うんですか?
A.厳密には違いますが混同して使われる事もあります。チェンジアップは打者のタイミングを
  外すために速いストレートの投げ方で、遅い球を投げる事を言います。この時のスローボール
  をチェンジアップと言います。このチェンジアップは単なるスローボールなので変化はしません。
  投手によってはこのチェンジアップが打者の手元で落ちたりおじぎをしたりする事もあります。
  この変化するスローボールもチェンジアップと言います。

Q.チェンジアップは他の変化球並にスピードがでるんですか?
A.チェンジアップは投手によって違いますが、100km前後の速度がでます。投げ方によっては
  それ以上にもそれ以下にもなります。他の変化球並にスピードが出るかという質問ですが、
  出る場合もありますし、出ない場合もあります。

以上ですが、分かりにくい表現があったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。よく分かりました。

お礼日時:2002/08/20 16:01

右投手の場合。

視点は投手側から。

・ストレート:縦回転。球が伸びる。
・カーブ:左に曲がる、若しくは落ちる。
・スライダー:ストレートに近いが打者の手元で左にそれる。
・フォーク:回転をかけない。空気抵抗により急激に落ちる。
・チェンジアップ:基本は縦回転。打者のタイミングを外し手元で落ちる。
・シュート:右に曲がる。
・シンカー:右に曲がりながら落ちる。
・ナックル:回転をかけない。揺れながら落ちる。
・スクリュー:右に曲がりながら落ちる。
・パーム:回転をかけない。揺れながら落ちる
・ジャイロ:斜め回転のストレート。空気抵抗が少ないため球速が落ちない。

今、思いつくのは上記です。上から書いたもの程、投げる人が多いと思われる
順番で書いています。あと、これらの派生系として「高速スライダー」や
「まっスラ」という球種もあります。
上記はあくまで基本ですので、投手によっては回転が違ったりする人もいます。
ちなみに、試合中に球速と同時に球種が表示されますが、これは球種判定員と
呼ばれる人が投手の球筋を見て今の球はカーブだとかシンカーだとか判断して
表示させます。ですので、たまに「今のはその球種じゃないだろう」っていう時も
ありますが、どっちが正しいのかは投げた本人にしか分かりません。

ストライクとボールの見分け方ですが、見て慣れるしかないと思います。
ストライクゾーンは打者の脇の下から膝の上という決まりがありますが、プロの
ストライクゾーンは実際はそれより狭いです。腰の下あたりから膝の上までです。
今年から高めをストライクにとるようになりましたので、若干高めの球もストライク
にとる審判も増えましたが、やはり高めの球は審判によって、また同じ審判でも
場面によって同じ球をストライクと判定したりボールと判定したりする時もある
ようです。どう見てもストライクだろうという球をボールと判定する時もありますので
そういうのも踏まえて慣れていくしかないと思います。

参考URL:http://www.sports-j.net/features/physics/P-03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。フォークとチェンジアップは回転をかけるかけないかが違うだけでストーレートの2択で投げるという点では同じですか?あと右回転の場合シュートとシンカーで落ちないで進むか落ちながら進むのとで区別がありますが、どうして左回転の方はカーブで一緒になっているのですか?ナックルとパームの違いがよく分からないんですが単に名前が2個あるだけですか?シンカーとスクリューについても同じです。それからスローボールとチェンジアップは違うんですか?チェンジアップは他の変化球並にスピードがでるんですか?

お礼日時:2002/08/20 12:33

チェンジアップは回転より、腕の振りなのかな、詳しいことはわかりませんが


ストレートを投げる時の腕の振りで遅い球を投げられると、当然タイミングが狂いますな、それがチェンジアップの効果だと思います
ほかには爪ではじくナックルとかゆっくり落ちるパームとか
早いフォークのスピリットフィンガーボール
微妙にストレートが変化するムービングファストボール
縦に割れるVスラ早いHスラ

ストライクボールの判定は大体わかりますね
新ストライクゾーンの導入で多少違うこともありますが
綺麗に決まる決まらないじゃなく、ストライクゾーンの一角でもかっすったか
なので、この辺は下のサイトを見ていただければ
急遽検索して見つけたもので新ストライクゾーンに対応しているかどうか・・・

参考URL:http://www.creator.club.ne.jp/~awa/bb/rule04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ほかには爪ではじくナックルとかゆっくり落ちるパームとか
 早いフォークのスピリットフィンガーボール
 微妙にストレートが変化するムービングファストボール
 縦に割れるVスラ早いHスラ
ここらへんは知りませんでした。 HP見ました。このピンクの長方形を意識してみればいいんですね。教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2002/08/15 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!