プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大口の手口情報を一週間足して、それを前週の建玉に足しても、翌週発表される大手建玉情報と一致しません。何故でしょうか?
例えば、実際の数字で行うと。
 某ヨーロッパ系機関投資家
 2007年12月限 9/07現在 売り数量  946(週合計建玉情報より)
        
        9/10   売り越し  1397(日々手口情報より)
        9/11   売り越し  1049(日々手口情報より)
        9/12   買い越し  404(日々手口情報より)
        9/13   売り越し  174(日々手口情報より)
        9/14   買い越し  350(日々手口情報より)
        週間合計 売り越し  1866枚      
        総合計  売り越し  2812枚
となるはずが
        9/14現在 売り越し  28778枚(週合計建玉情報)
 となり、数字が合いません。。。。
これは、立会外取引を行っていると考えてよいのでしょうか?
もし、そうであるならば確認できるところがあれば、お教えいただければ幸いです。(大証を調べたのですが、判りませんでした)
また、 9月7日の週と9月14日の週を比較すると立会外と思われる売り越しが10000枚くらいあるのですが(外資・日本系含めた、大口合計)、売り買い合わせて0に近づかないのです・・・・・ではこの1万枚は誰が買ったのか?という疑問にもあたります。立会外なら、個人からかき集めたというのも出来ないと思いますし、謎です。どなたか、お願いします。
*個人で調べた結果なので、数字等間違いがあるかもしれません、その時はご容赦を。
    

A 回答 (4件)

もう 見て無いかな・・・。



 一応 目に止まったので

 先物とは 無から 有に 形を変える
  ちょいと 表現が悪いかな(^^ゞ

 Aかが 1枚 17000円で買い注文出す
 その 買い注文に Bかが 一枚 売りを入れると
 これで 売り1 買い1の建て残が出来ます。

 このまま SQまで 市場で売り買いが無ければ
 SQ値で精算されて 損益が確定される訳です。

 翌日 Cが 17000で買い注文出すと
 前日に17000で買い建てしたAが
 その買い手に 前日の他手玉を売りすれば(決済)
 すれば

 日々の 公開手口は 
 A 売り 1枚 C 買い1枚 となります。

 しかし 建て残は 売り1枚 買い1枚しか有りません。
 しかし Aが 持っている玉を決済せずに
 新たに 売り建てすれば

 日々の 手口では 上記と同じですが
 実際には 売り2枚 買い2枚の 建て残が発生します。

 その 総計が 週末に集計され
 月曜日の 引け後に発表される
 建て残 情報になります。

 また 売り・買いの 日々手口は 上位12社までなので

 買い手口は 12社に 入っていても
 売り手口が 12社に 入っていなければ
 日々の手口情報として 出てきません
 売りは有るのに 買いが空欄になっていたとしても
 全く 売り手口が無い場合と 売りも有るけど
 12社に 入らない枚数の可能性も有ります。

 以上の 事から 数字は 日々の手口を追っても
 正確には 把握できません。

 また マケスピ等では 前日の建て残の
 増減の数値が 出ますので注目してみて下さい。
 これが どんな所から 持ってきた数値かは わかりませんが(^^ゞ

 MSQ近くに なれば
 市場外で 取引も 活発に行われます。
 次限月も 活発にはなりますが
 その月の 建て残も 市場取引以上に
 一気に 建て残が 減少しますので
 その辺の 経緯を マケスピの建て残で眺めるのも面白いかも

 次限月への 証券会社間の
 市場外取引がどんな 慣習に則って行われているかは
 私も 良く知りません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。
私も、上位12社というのは少々気になってたところではあるんですが、他に手立ても無かったので、現状に至ってます。
マケスピの残玉については、気にしてたのですがどう参考にしたらいいのか、見当もつかず切り捨ててました(笑)。
現状のところは、大手の機関投資家がどういうポジションを取っているのかの目安程度にしています。
何か法則とか、癖みたいなものがあればいいんですけどねぇ。
それでは失礼します。

お礼日時:2007/10/03 10:03

先物・オプション取引に立会外取引はあります。


http://www.ose.or.jp/futures/fo_to.html

と言いましても大口ですけど…。
確か枚数は最低100枚だったような気がします。しかし、呼値が市場とは異なり1円単位となります。

参考URL:http://www.ose.or.jp/futures/fo_to.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
やはり、立会外あるんですね・・・これで、データ集めがしんどくなってきました。残念。なにか、他の道を考えねば

そして、何度も何度もご回答いただきありがとうございました。
色々勉強になり、感謝しております。

お礼日時:2007/09/26 08:34

こんにちは。



ちょっと一例を考えてみました。

1日目
売り500枚(新規:200枚 決済:300枚)
買い700枚(新規:500枚 決済:200枚)
差し引き:200枚の買い越し
建玉:売り0枚 買い200枚

2日目
売り600枚(新規:500枚 決済:100枚)
買い400枚(新規:200枚 決済:200枚)
差し引き:200枚の売り越し
建玉:売り300枚 買い300枚

3日目
売り500枚(新規:400枚 決済:100枚)
買い700枚(新規:500枚 決済:200枚)
差し引き:200枚の買い越し
建玉:売り500枚 買い700枚

と、このように差し引き枚数(売り越し・買い越しの枚数)が同数であっても内容によっては建玉が積み上がっていくことになります。

> これって、オプションとかもからんでくるんでしょうか?
建玉・手口は銘柄別だと思うので、例えば先物個別でしたら気にする必要はないかなぁ、、、と思います。
各社の戦略を追及する場合はそうなると思いますが、その場合は現物市場も絡んでくるので個人的にはあまり考えたくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!!
積み上がってます。納得。。。つみあがってますね。。。。
ほぉ~~~。確かにこれを大規模に繰り返していくと、全然違った数字になりますね。
これから、考え方を変えて研究していきたいと思います。
ありがとうございました。
オプションは深入りしないことにします。奥があまりにも深そうなので、沈んでしまいそうです。


・・・・・ところで、先物取引に立会外取引はないのでしょうか?あるのでしょうか?こちらもお願いします。聞いてばかりですみません。

お礼日時:2007/09/24 22:42

こんにちは。



先物・オプションの建玉は証券会社が取引所に対して新規・決済の数量を申告します。それをもとに取引所は各証券会社の建玉を認識します。
日々発表される手口は新規・決済の区別はしておりません。なので、売り越しXX枚、買い越しXX枚といった表記になります。

あくまで私見ですが参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新規・決済の別が無いのは知らなかったので、参考になりました。ただ、この上記のような場合だと新規・決済関係なく合計すると日々の積み上げと一致するのではないかと考えてます。ただ、考えれば考えるほど、もう訳がわからなくて今混乱してます・・・これって、オプションとかもからんでくるんでしょうか?

お礼日時:2007/09/23 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!