dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンサムな男性の多い国ってどこだと思いますか?

A 回答 (10件)

それは、好みにもよるんじゃないでしょうか。


アジアンなひとがすきなひとなら中国にはいろんな人種が
まじったいろんなタイプのアジアンがいて奥深い。
一説では、ロシア民族とアジア民族の混血が、いちばん
うつくしい人間を造ると聞いたことがあります。
黒人が好きならアメリカなんでしょうか?
でも、すらりとスタイルのよい黒人はアフリカンな血が
より濃いほうのような気もします。
フランスの黒人はおしゃれさんでしたので、顔もハンサムに見えました。ものごしにもよりますよね。
下品な感じだと、ハンサムも2割減というか。

ラテンなひとがすきなら、うーん、スペインかブラジル??
南米...なんでしょうか。
インドのハンサムも、ほりがふかく、とても美しい人がいますね。
中東のハンサムな人もかなりなカリスマ性を感じますし。
ほんとに、好みによります。
子供の美しさなら、ヨーロッパまわりをしたときに感じたのは
イタリアの子供です。天使のようでした。
しかし、青年となるとハンサムだ!!とまではそれほど
感動はしなかったです。
    • good
    • 0

断然 イタリア



だって、女性がキレイなんだもの・・・

あまりにも女性がキレイすぎて惚れ惚れしちゃうんですけど、パートナーである彼らも超ハンサムで驚き!!自分が小さく感じました。

キレイな女性=ハンサムな男性
    • good
    • 0

日本。



灯台下暗し 隣の芝は青く見える とはよく言われますからね。
    • good
    • 0

私もドイツ人じゃないかな~と思います。

“アングロサクソン”のルーツって事で。だってイギリス人ってあんまり・・・そんなには・・・だから!
    • good
    • 0

ドイツ!


(ヨーロッパ)

日本ではハンサムって100%居ない。
黄色人種は目鼻立ちがハッキリしないので
アジアにも居ないと思ってます。
    • good
    • 0

ベネズエラは 美女大国といわれるほど


ミスユニバースに選ばれる確立は
 だんとつ・・・・

ということから
イケメンも多いのでは??
    • good
    • 0

アメリカと思います。

ハーフが多い国だから。白人同士でもハーフってかわいくなるんじゃないですか?
うちの子はアジア同士のハーフですが、やっぱりハンサムです。親はもうひとつなのに、子供がハンサムなのはハーフだからかな。
    • good
    • 0

【フィンランド】


理由も聞いてください。
私はカナダのド田舎に住んでいたんですが、やっぱり外国でも田舎人は田舎の顔です。ハンサム=都会の顔だと思います。しかも洗練された都会ほどハンサム度が高い。

笑顔(歯並び)も大切。フィンランドはキシリトールだから、虫歯無し=笑顔も素敵だろうと推測されるんです。
    • good
    • 0

「日本」です!!

    • good
    • 0

オーストラリア、台湾、ヨーロッパ系・・・



な気がします。

美形が少ない国は、美形がとびきり格好良かったりします。

多分、女性の場合でもそうだと思います。

美形が多い国は、多すぎるために目移りしやすいか

飽きるか、普通に思えてくるか・・・です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!