dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本と切っても切り離せない国に中国とアメリカがありますが
みなさんは中国とアメリカ
どっちが嫌いですか?
また、その理由も教えて下さい。

A 回答 (9件)

日本としての外交とか公的な立場みたいな意味じゃなく、単純に個人的意見としては断然米国の方が嫌い。

虫唾が走るくらいに。

米国に僅かでも好意を抱ける事って何かありました?
幕末期、日本は面会を求めるなら国際港として開港している港を指定へ回って所定の手続きを踏んで欲しいと通達したにも関わらず、政治の中心地である江戸の喉元・浦賀へ強硬入港して大砲を用いた武力脅迫で開国を迫りました。
その上、一方的な不平等条約を押し付け、捕鯨港拠点として水・燃料等を貢げと言いたい放題。
突然土足で他人の家に侵入して拳銃突きつけながら「金出せ、食い物出せ、俺に指図すんな、黙って言う事きけ!」という素晴らしい第一印象を刻んでくれた国ですネ♪

…あぁ、そう言えばあの当時は散々好き勝手に捕鯨して、油や髭など一部しか使わないのに乱獲しまくった挙句に数を激減させたのも米英諸国でしたね。
日本は「命を頂く」という概念のもと、海洋民族として必要な数だけを捕り、肉・内臓から骨にいたるまで全て利用し、最後は法名まで与えて丁重に供養してましたよ。
それを今では「諸悪の根源は捕鯨国・日本だ!」と言わんばかりの勢いで、日本が科学的に検証した海洋生態系データを一蹴、「鯨や海豚は頭がイイから食べちゃダメ!牛はドンドン殺して食べるモノだから俺の国からもっと牛肉を買え!」とか意味不明なコトを言ってくれてますwww

近代史の歴史認識も色々とありますが、アレって元を糺せば全部アングロサクソンを筆頭とする白人共の傲慢に端を発してませんか?
阿片戦争も、明治維新も、日清も、日露も、大東亜戦争も、ぜ~んぶ欧州大航海時代辺りから白人共が世界中を引っ掻き回した延長線上でしょ。
有色人種国家である日本は幕末から第二次世界大戦に至るまで、白人至上主義の中で奴隷になる事を拒み続け、誇りを持って自衛の為に戦ってきたんですよ。
「日本がアジアを侵略した」とか言ってる人、当時の世界情勢をもっと調べては如何ですか?
当時、世界中を探しても独立を保っていた有色人国家はエチオピア・タイ・清・日本の四カ国だけ。
自国の意思で日本と交戦出来たアジア諸国ってドコです?
日本は日本国をも植民地化しようと包囲網を狭めて迫ってきていた白人共と戦う為に拠点領地を攻めただけです。
「軍国主義に走った日本が無謀にも米国に喧嘩を売った」とか言ってる人、国連常任理事国として当時唯一白人へまともに意見が言えた日本が提案し続けた人種的差別撤廃提案を御存知ですか?
この法案を蹴ってくれたのも米国様でしたねwww
亀裂を決定的にして、日本を孤立化させ、じわじわと甚振りながら開戦に踏み切らせて下さったのも米国様。現在、真珠湾ネタでは見事なまでに被害者面して下さる様はいっそ清々しいです。
挙句に原爆を二発も投げ込んで下さって。しかも「終戦を早める為に必要だった」とか意味不明なコトを仰ってますね。
じゃあ、何であのタイミングなの? 条約破って日本に侵攻したソ連へ威嚇したかっただけでしょ。あそこで自分の取り分や権利を主張しとかないと戦後に面倒臭いでしょうしね。
何であんな短期間に二発も連発したの? あのタイミングを逃したら戦争が落ち着いてしまって堂々とデータが取れなくなってしまいますよね。御丁寧に種類まで変えて…日本を実験体にして集めたデータは今でも御役に立てているのかしら?
全く持って非常~に人道的な国家であらせられることwww

まだまだ東京裁判とか、ベト戦とか、中東とか、米兵とか、外交とか…凄っく色々あるけど、続けても宜しいですか?
数年前に貿易センタービルがヤられてましたけど、アレも当然の報復行為で米国が悲劇のヒーローぶって被害者面する様は腹筋崩壊モノです。
出来る事なら自分もヤりたいと思った国は世界中にあったでしょうね。
米国様?世界中の嫌われモノですが、何か?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 18:14

中国のほうが嫌いかな。



でも、その中国に徹底的した弱腰土下座外交をしている、日本政府のほうが嫌いですね。
(日本が嫌いなのではありません、念のため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 18:13

アメリカと中国。


比べようがないほどアメリカが好きだ。
そりゃ、原爆を落とされた恨みはあるよ。でも広島・長崎の尊い犠牲によって日本は北海道をソ連に取られずに済んだのです。原爆がなけりゃ、日本は戦い続け北海道どころか埼玉以北が北日本人民共和国になっていたかもしれません。
日本はアングロサクソンと相性が良い。この結びつきを大事にすべきです。日本が日露戦争に勝利したのはアングロサクソンであるイギリスが援助してくれアメリカが最高のタイミングで講和の音頭をとってくれたからです。
アングロサクソンは非常に優秀で他国と比べると良心的と言えます。
ソ連、中国、ドイツ、スペイン、いずれも強国の時代がありましたが、どのようでありましたか? それに比べればアメリカは良心的だと思います。たとえばアメリカは沖縄を日本に返したし、日系人を収容したことを謝罪した。偉いです。同じことを日本ができるかどうか。
このような国民と日本は今後も付き合っていくべきと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 18:13

比較する事は、意味がない事です。

感情論ですから時間と共に変わるのです。自分の益になれば、好きになるし、害になれば嫌いになる。大切な事は、どうしたら同じ人間として、共存・共栄が出来るかを、考えた方が良いと思います。人にも、長所と短所があるように、国も同じように、長所と短所があります。人が適材適所を求めるように、国も求めていると思います。お互い(国、人)の良いところを、伸ばして短所を補い、共に伸ばす努力をしなければ、国際紛争、環境問題もなくなる事はないのです。今こそ、人類がお互いを見詰め、平和、環境問題に本気で取り組まなければ、人類は、近い将来、自分達の手で、自分達を滅亡させる事になると思います。悲しい事です。

地球が本当の平和なり、全人類と地球が共存共栄が出来る世界が実現できる事を、祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 18:12

感情論優先で答えるなら、中国が嫌いです。


何が本当で何が嘘かわからないし、過去の日本の戦争をぐだぐだ延々と文句言いつつさっさと油田開発してるし。
良くも悪くも「したたかなところ」が嫌いです。
北朝鮮に対しても、「いつになったら本気で怒るんだ?やる気あんのか?」って言いたい。

アメリカも「自分が一番正しい・世界の警察」のような振る舞いが気に食わないけど、中国と違ってメディアがいい意味で自由だから中国よりはマシ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 18:11

中国です。


天安門事件に代表される非民主的なところです。
チベットに対する態度も嫌ですね。
アメリカもインディアン排除に始まって
黒人の奴隷制とかありましたし。
現在も途方もない格差社会のようですね。
対外的にもエゴイストだと思います。
 ただ、ジャズ、ロック、映画、コンピュータ
等の文化だけはアメリカの恩恵に浴しているので
やや、好感を持たざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 18:11

嫌いって認識を再確認するのは愚の骨頂。


良いところと悪いところも共に受け入れなくては、国際社会は成り立ちません。
嫌いになったって付き合わなきゃいけないのが、国家ってものです。

世の中なんでも同じですよ。二極論と比較論で一番嫌いを定めたって、恨み嫉み妬みの類を増長するだけであって、得るもの何もはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 18:11

アメリカが嫌い


 家族友人が原爆(長崎)で殺されました許すことはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 18:10

どちらも嫌いではありません。

たしかに両国ともに大きな欠点が幾つも見られますが、それをそのまま嫌いの理由にしてしまっては国際的な正常なお付き合いは出来ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!