dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人の留学経験がある人に
ぜひアンケートに答えて頂きたいです。
できるだけ多くの方々に答えていただきたいです。
(1)なぜ留学したのか
(2)留学してよかったと思うか、
行かないほうがよかったと思うか(その理由も)
(3)留学先で学んだことは役立っているか
(4)役立っていると答えた方は、
どのように役立っているか
(5)日本と留学先どちらがいいと思うか
(6)なぜそう思うか
(7)留学先で日本をどのように思ったか
(8)今の日本の世の中をどのように思うか

面倒だとは思いますが
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。


アホ留(遊?)学経験者の答えなのですが、、、

(1)なぜ留学したのか
日本にいた時の仕事のストレスから1年くらい留学したいな~とバカンス的なのりで

(2)留学してよかったと思うか、
私みたいな目的も無いタイプはしなくて良かったのでは?と今では思います。

目的をきちんと持った友人は、日本ですぐに留学経験をいかした仕事を探してがんばっています。

(3)留学先で学んだことは役立っているか
私は対して役に立っておりません。

(5)日本と留学先どちらがいいと思うか
半々です。(どっちかと言えば日本、だって自分の生まれた国だから)

(6)なぜそう思うか
イタリアなのですが、公共機関の仕事は日本がきちんとしているのに対して、イタリアは・・・・紛失やらトラブルがいっぱい(日本人でなく現地の人も)
これに関しては日本は良いな~・素晴らしいと思う事がイタリアでは・・・・
イタリアでここが素晴らしいと思う事は日本では酷い。。。

(7)留学先で日本をどのように思ったか
例えば国鉄やバスで身体障害者用の設備が無くても、周りにいる人が助けるのが当たり前のお国柄なので設備が無くても問題が無いのでは?と思うのに対して日本では設備があるから身体障害者の人も気軽に利用できるけど、あまり助ける人はいない。
町を歩く人や電車の中で暗い顔の人が増えた日本に対してイタリアはそれなりに楽しそうな顔をしているように見える。
未だに電車やバスでたまたま知り合っただけの関係でもべらべらおしゃべりしちゃう国です。日本ではほとんどありえませんよね。
日本人は働きすぎ!イコール家族・友人・恋人を大切にする時間が少ない。

(8)今の日本の世の中をどのように思うか

もっと休みの取れる国になって欲しい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!