
DataTableに登録されているフィールドに、特定のフィールドが存在しているかどうか調べるには、どのようにすればよいでしょうか?
dtTable.Columns.Add("TEST1")
dtTable.Columns.Add("TEST2")
dtTableにTEST1とTEST2のフィールドが登録されていたとして、
Dim tmp As String = dtTable.Rows(0).Item("TEST3"),ToString
TEST3のフィールド名で値を取得しようとすると、TEST3の列が登録されていない為、エラーとなります。
そこで、事前にTEST3というフィールドが、DataTableに存在するかどうか調べたいのです。
(ハッシュテーブルのContainsKeyメソッド等のようなものを求めています)
お分かりになる方がいましたら、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DataColumnCollection.Contains メソッド
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system. …
を使用すればよいと思います。
ちなみに、DataTable.Columns が DatacolumnCollection クラスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Accessテキストボックス内に2つのフィールドの値を比較して大きい方の値を表示させる方法 1 2022/09/09 10:50
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【Tableau Desktop】文字列から8桁の数字を日付型(yyyyMMdd)として取得 1 2023/07/31 10:17
- Word(ワード) ワード差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/01 19:01
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ ある列の最終行迄を参照し、別の列の空白セルに値を入力したいです 2 2023/03/05 02:44
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
カラムの存在チェック
SQL Server
-
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
-
4
.NET SqlDataReader のレコード有無判定
Visual Basic(VBA)
-
5
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
6
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
7
VB.NET Excelを読み込んでDataTableに格納し、DBにデータをINSERTする
Microsoft ASP
-
8
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
9
Visual Basic.NETの、Form 間での引数の引渡し方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
10
【VB】コンボボックスにデータベースから取り出した値を入れたい
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.NETでコンボボックスの1行目を空白にしたい
Visual Basic(VBA)
-
12
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォーカスを設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
13
VB.NETで1→A、2→B、26→Z、27→AAの変換をしたい
Visual Basic(VBA)
-
14
<VB.NET>INSERT文でDBにデータを入れたい
Visual Basic(VBA)
-
15
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
16
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
17
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
18
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
19
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
-
20
VB.NETでフォーム上にExcelのような表を表示する方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
INT64対応のprintf系関数はあり...
-
accessでフィールド追加のあと...
-
DataTableに特定のフィールドが...
-
日付と文字列を条件としてDLook...
-
Access 2010で実行時エラー3061
-
Access クエリで変数を参照する...
-
クリスタルレポートで文字列の...
-
ノーツ:ユーザ名から別名を取...
-
NULLを含む文字列の結合で...
-
AccessのDAOでフィールド名を配...
-
2つ目のレコードの値を取得す...
-
DataTableのselectメソッド
-
テーブルのデータ型の変更がで...
-
C#で変数名の取得
-
CurrentRecord について
-
クリスタルレポートのテキスト...
-
ACCESSで視覚的タイムテーブル...
-
アクセスで、テーブル間のレコ...
-
AS/400の論理ファイルで年度だ...
-
ACCESSで日別集計をする場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
INT64対応のprintf系関数はあり...
-
accessでフィールド追加のあと...
-
2つ目のレコードの値を取得す...
-
Accessのフィールド名に半角括...
-
DataTableに特定のフィールドが...
-
テーブルのデータ型の変更がで...
-
ACCESSデータベースにV...
-
クリスタルレポート(8.5)の書式...
-
クリスタルレポートで文字列の...
-
日付と文字列を条件としてDLook...
-
Access 2010で実行時エラー3061
-
ADOでNullフィールドの抽出
-
Access クエリで変数を参照する...
-
NULLを含む文字列の結合で...
-
AccessのDAOでフィールド名を配...
-
アクセス ADO Null以外のレコ...
-
クリスタルレポートで0件時の表示
-
FTPサーバーから受信したファイ...
-
C#で変数名の取得
-
c言語で自分のホームディレク...
おすすめ情報