dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画を見ようと対象をクリックすると、ウィンドウの左側(お気に入りとかが開くとこ)にメディアが開いて、右側(広く開けているとこ)に、「Windows Media Player cannot play this file. 」と出て動画が見れません。どうすれば見れるようになるんでしょうか?何の知識も無い小学生に教えるくらいの用語レベルでお願いします。

A 回答 (2件)

動画を再生するために必要なコーデック(解釈するための手法)が無い時にこのメッセージがでます、


AVIファイルで見れないときはDvixコーデックが無い場合が多いですし、
MPEGファイルの場合MPEG2再生に必要なDVDPlayerソフトが持つMPEG2のコーデックが必要になります、
MOVファイルならQuickTimePlayer、
RMファイルならRealPlayerで再生してみて下さい、

それと

http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html

も参考に。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=h …
    • good
    • 0

コーデックがないと思われます。

どこの動画ですか。

この回答への補足

http://isweb44.infoseek.co.jp/play/toka001/win01 …

↑のアドレスです。サッカーゲームの掲示板に自分のプレイの評価をしてくださいっていうレスがあって、見ようと思ってクリックしたら見れないし、↓の方が推薦してくださったHPを参考にWinMediaPlayerを再インストールもしてみたんですが、見れませんでした。↑のアドレスの最後の「.wmv」ってとこがファイルの形式を表してるんですよね?WinMediaPlayerに対応しているはずなんですが・・・。何かわかればご一報ください。m(_ _)m

補足日時:2002/08/18 18:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!