dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月にパリに行ってきました。免税手続きをすませて書類をポストに投函したのですが、いまだに税金がかえってきません。控えはまだ手元に持っています。どこに何て言っていけばいいのか教えて下さい。

A 回答 (2件)

免税金の返金方法はどのようになっているのでしょうか?


ご存知だと思いますが、返金方法が(1)小切手の場合=約2~3ヶ月後に送られてくる。(2)クレジットカードに振込=約2~4ヶ月後に振込。(3)買物時にその場で返金。等あります。okarinさんは、ご購入時に(3)のように予め免税額を引かれて購入されているという事はありませんか?
もしなければ、買われたお店に請求しなければなりません。幸い控えがお手元にあるということですので、そこに購入店の名前・住所・電話番号などが書いてあるはずです。連絡はそのお店にしてください。日本語スタッフのいる店でしたら対応も問題は無いと思いますし、いなければせめて英語の話せる人に頼んで電話かFAXをお願いすれば良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。買ったお店に連絡してみます。ちなみに返金方法は(2)です。パリが大好きで年に1度は行くのですが、今までこんなに遅いことがなかったので、心配だったのです。友達の頼まれ物の代金も税金分を引いてもらっていたので、損しちゃうなーって。又わからないことがあれば質問しますので、そのときはよろしくおねがいします。
 

お礼日時:2001/01/30 21:41

手元に持っている控えには、問い合わせ先が書いてないのですか。

書いてなくても、行政機関の名前等から、問い合わせ先がわかりませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみませんでした。控えは、いっしょに行った実家の妹が持っていて、確認するのに時間がかかってしまいました。買ったお店に連絡したらいいようなので、がんばって英作文?します。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/01/30 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!