dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月にパリに行くのでヴィトンを買いたいのですがヴィトンの公式ホームページのフランスのページに載っている金額はフランスで税金が入っているお値段なのでしょうか?それとも掲載値段に税をプラスするのでしょうか?知っている方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

ご旅行楽しみですね♪
パリは大好きで何度も訪れている場所なので
参考になれば幸いです。

ご質問内容の金額ですが
フランスはすべて内税で表示されています。(税込みの金額です)

お買い物はまず内税の金額で支払います。
1回のお買い物総額が175ユーロ以上の場合、免税対象になり
だいたい13%位免税になります。
カードで支払えば、カード会社の引き落とし口座に
だいたい2ケ月後位に返金になります。

お店の人は慣れているので、言わなくとも免税手続きをしてくれますが
してくれなかったら、
「DETAXE S'IL VOUS PLAIT デタックス・スィル・ヴ・プレ」
と言って下さいね☆
その際、パスポート番号・自宅の住所・ホテル名が必要になりますので
パスポートをお忘れなく。

免税手続きが終わると、2枚(ピンク・緑)の用紙と封筒が渡されます。(切手不要)
その用紙に、支払った金額と免税になる(返ってくる)金額が
記入されていますので、そこでも幾ら返ってくるのか確認できます。

帰国の際、空港の免税カウンターでハンコをもらいます。
その時、「商品を見せて下さい」と言われる場合があります。
(だいたいは日本円で10万円以上する商品が言われる場合が多いです)
念のため商品をスーツケースに入れてしまわないように注意して下さいね!

ハンコをもらったら、1枚(ピンク)を封筒に入れて
空港内にあるポストに入れれば完了です!
残りの1枚(緑)は、自分の控えになります。

何枚も用紙がある場合、店舗によって封筒が違う場合があります。
どの用紙をどの封筒に入れればいいのかわかるように
隅のほうに小さく印をつけておくとわかりやすいですよ(笑)

先月下旬にパリへ行ったのですが、現地のレート凄く悪かったです。
ご質問者様は3月とのことなので、その時はわかりませんが
当時パリの空港は174円でした!
成田は159円だったので、成田で両替してから行ったのですが
このままユーロ高なら成田で両替してから行かれた方が
断然お得だと思います(笑)

長くなってしまってごめんなさい。
是非素敵なパリを満喫なさって下さいね♪
参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すごく丁寧に説明してくださってありがとうございます。とても参考になりました。楽しんできます♪

お礼日時:2007/02/09 21:11

実際に行ったものですがフランスでは買い物後税金が返ってくるシステムだったと思います。


帰国の際空港で買ったもののリストのような用紙をもらえますのでそれを提出すると後日日本へ帰国してから返金してもらえました。
ルイヴィトンに限らずでした。たぶん説明があるはずですしなくても日本語スタッフに聞けば丁寧に教えてくれます。

結構な金額返ってきてびっくりしました。
価格はかなり安かったですし。
クレジットカードを持っていくと手続きが早く済みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答と良いアドバイスをありがとうございます。
何度も質問申し訳ないのですが、フランスでは日本の様に税込価格で表示されているのでしょうか?
値段の見積もりをしおきたいもので。
もしわかりましたらご回答お願いします。

お礼日時:2007/02/09 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!