重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今回空き家になっている家を貸したい。
個人的に貸したいのですが・・・どこに宣伝すればいいのでしょうか?
もちろん契約書は司法書士さんに作ってもらう予定ですが・・。
どのように宣伝したらいいのか・・教えてください。

出来ればネットで希望です。

A 回答 (2件)

大家してます



>どこに宣伝すればいいのでしょうか?

不動産屋に任せるのが一番でしょう

NET掲載もしてくれます

手数料は「無料」から「家賃の1ヶ月分くらい」まででしょう

「仲介」だけ依頼すれば良いと思いますよ

不動産屋は契約がまとまれば借り主から仲介手数料を1ヶ月分貰えます

業者によっては広告料として契約時に大家からも手数料を貰います
    • good
    • 0

司法書士にお願いしなくても違う方法があります。


ミニミニ
http://minimini.jp/index.html
アパマンショップ
http://www.apamanshop.com/?banner_id=ovtbr01
賃貸業を扱う不動産屋にお願いしましょう。
他に近所の不動産屋でも相談できるでしょう。

ネット公開希望と伝えれば宣伝して、入居の契約も全てしてくれます。
後は、契約内容をきちんと取り決めしましょう。
定期借家、管理業務など最初に取り決めしなくてはいけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!