
私は30代の既婚女性です。
過干渉な叔母(父の妹)についてアドバイスをお願いします。
ウチから叔母の家までは車で15分くらいの距離です。
1~2ヶ月に一度電話がかかってきます。
叔母は人に対して強い興味があり、世話好きで噂好きで話し好きな人です。
(逆におじは我が道を行くタイプです)
会うたびに私の服装、服の値段、体型のチェックをしてきます。
ファッショナブルではなく、ごく普通の格好なのに。
悪意はないのでしょうが、ひがみに似た印象を受けることがあります。
ちなみに叔母は貧しい生活をしているわけではなく、それなりに裕福です。
また、ウチは離婚母子家庭でしたので、私が幼かった頃の話を根掘り葉掘り聞きたがります。
正直、昔のことは思い出したくありません。
そもそもこういう類のことは、体験した本人でないとわかりにくいものですし。
父の話も聞きたいと思わないのですが、そこは叔母が父の妹だけあっていろいろと語ってくれます。
私の兄弟のことも聞かれますが、兄弟のことといえど他人の生活のことについてアレコレ話すのは嫌です。
それでもしつこく聞かれるので辟易しています。
今までは仕事が多忙であることを理由に会わないようにしていました。
(そんなに忙しくないのですけど)
しかし、冬からは出産のために家にいることになります。
叔母とはできるだけ距離をおきたいのですが、今後、どのように接すればよいでしょうか。
おそらくウチはあと2、3年で転勤になると思うのですが、それまでの間の回避方法をアドバイスいただければ幸いです。
具体的な言い回しがあれば助かります^^;
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>叔母とはできるだけ距離をおきたいのですが、今後、どのように接すればよいでしょうか。
電話はナンバーディスプレーなら2回に1回はパスすればいいでしょう。
車で15分で来るということなら、断ればいい。
これから、ベビーが生まれるというなら、
口実として、調子が悪いので静かにしている、来訪は遠慮願いたいで銃では?
その叔母さまには娘さんいないのでは?
多少、自分の娘のような錯覚を起こしているのでしょう。
あまり、ひどいようなら「離婚母子家庭」ということで
実母様があまり喜ばないというようなことをにおわせる。
さらに、ベビーが生まれて、足しげく来るようなら、
子供によくないから、実母が昔を思って機嫌がとか
言ってもいいのでは?
実父様と殆ど没交渉なら、はっきり断ってもいいでしょう。
どちらにしても、どうしてはっきり、「迷惑」だといえないのか
わかりません。
実生活の経済に影響するというわけでもないのでしょう?
相手の「ひまつぶし」にボランティアする必要もないのでは?
早速の回答ありがとうございます。
叔母には子供がいないので、余計に周囲の人間に関心を持つのかもしれません。
(子供がいても、やたら世話好きな人はいるかと思いますが)
子供が生まれたら「調子が悪いので」で通すのがいいかもしれないですね。
実母のことを言うと、それはそれでまた興味をそそられるみたいです。
当面はナンバーディスプレイで適度にスルーしたいと思います。
叔母との関係がなくなっても何も困ることはないのですが、金の無心をされるわけでもなく、毎日電話があるわけでもないので、どうも不快だと言い辛くて。
叔母がマシンガントーク&質問攻めで、私が言い返せないのが悪いんですけどね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 発達障害の叔父(33)への対処法。 私の母はシングルマザーで、祖父母の力を借りながら私と妹(私高2、 2 2023/06/12 09:47
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 相続・贈与 3年前に他界した生涯独身だった叔父の遺産について質問です。叔父は、現在も健在の私の実母と、4年前に先 8 2023/04/10 19:37
- 親戚 嫌われてる?誰が悪いと思いますか?長文です 12 2022/10/14 13:28
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- その他(結婚) 長文失礼します。 看護師の叔母に結婚を反対されて困っています。 私(25歳看護師)には、付き合って一 3 2022/05/14 16:55
- その他(家族・家庭) 独身の叔母への援助について 私は40代女性で、同年代の夫と子供2人の4人家族、共働きです。 夫は幼い 4 2022/06/05 14:58
- その他(悩み相談・人生相談) まるで裏切られた感じです。私は叔父の子供に正月用の凧(たこ)とか年賀状だってその子供一人一人にわざわ 7 2023/03/28 11:27
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- 相続・遺言 祖母が認知症になりました。 祖母は県外に住んでいて、車で4~5時間くらいの距離です。 母は若い時にそ 1 2022/05/25 20:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
結婚祝いのお礼の電話仕方につ...
-
左肩につくものは何ですか?
-
とこずれ
-
叔母の母が亡くなった時の対応
-
住所違いでも自分の名前で受け...
-
亡くなった叔母の納骨と位牌(供...
-
四十九日の法要を欠席すること...
-
血の繋がらない叔母(未亡人)...
-
疎遠になってる叔母の消息
-
従姉妹の死。自分の心の汚さに...
-
もうすぐ失明します
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
昨日アルバイトの子が、身内不...
-
家族の危篤…帰りますか?
-
人生で1度もイケメンって言われ...
-
祖母と音信不通になりました
-
兄夫婦(子あり)の家に妹が住む...
-
親はどうして荷物を送るのでし...
-
父親の誕生日を知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
結婚祝いのお礼の電話仕方につ...
-
左肩につくものは何ですか?
-
四十九日の法要を欠席すること...
-
住所違いでも自分の名前で受け...
-
とこずれ
-
血の繋がらない叔母(未亡人)...
-
旦那の叔父叔母と同居してます...
-
もうすぐ失明します
-
過干渉な叔母
-
ゆうちょ銀行の定期預金の引き...
-
付き合いの無い叔母への香典は...
-
叔母の母が亡くなった時の対応
-
従姉妹の死。自分の心の汚さに...
-
新聞広告の内容に偽り こんばん...
-
県営住宅敷地内の車の駐車について
-
亡くなった叔母の納骨と位牌(供...
-
いとこの子供にあげるお小遣い...
-
性に関するかどうか分からない...
-
独身叔母子供もいない この場合...
おすすめ情報