
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国立なら30歳で年収600万強、35歳で約700万です。
私立は一般的にもう少し高いと言われていますが分りません。
就職した友人達と比べるとむなしくなるので、お金の事はあまり考えないようにしています。

No.2
- 回答日時:
私大だと(最近は国立も)ピンキリなので、何とも言えません。
国大協の参考俸給表を見たとき、1級(助教相当)の2号俸(一番低い級)で20万円くらいだったような記憶がありますが、よく覚えていません。修士、博士ならもっと号俸は上の方から始まるので、修士でプラス2~3万、博士でプラス6~7万円くらいかな? 国立大も横並びではなくなったので、あくまでも参考ですからね。私大なら普通はもっといいはずですが、地域にもその私大の儲かり具合にもよります。
ちなみに、本給が20万円だとしても、税金その他を引かれたら、手取りは16~17万円前後じゃないかと思います。国立も地域によっては諸手当があると思いますが、手当てを入れれば私大の方が給料は良いはずです。でも、研究環境はともかく、給料が気になるのであれば、大学には就職しない方がいいと思いますけど・・・。
研究室での待遇も、大学や分野によっても異なるので、何とも言えませんね。
No.1さまが書かれているように、大卒なら実際の仕事は事務員か技官みたいなものでしょうから、研究はできませんし、昇進できる見込みはまずないので、将来の給料の大幅アップも期待できないでしょう。
修士か博士なら、研究はできるでしょうけど、独立した一人前の研究者として特に教授からは指導はされないかもしれないし、その研究室の研究プロジェクトの働き手として共同研究を期待されるかもしれないし、研究できずに教授の研究の手伝いだけをメインをさせられるかもしれないし、いろいろでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 28歳給料について。転職悩み中です。 社会人7年目です。 ・基本給(地域手当込み):21万円程度 ・ 2 2022/04/12 14:01
- 営業・販売・サービス 【24卒】どちらの内定先に行くか迷っています 6 2023/08/11 16:21
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 会社経営 給料が高い ビックモーター いい会社 ブラック企業ではない。 17 2023/08/15 19:35
- その他(ビジネス・キャリア) 何故”実年齢相応の実績”が会社で求められるのでしょうか。 3 2022/06/24 10:51
- 転職 転職すべきか 3 2023/03/27 17:25
- 教師・教員 教師にとって生徒は実績を出すための「駒」ですか? 4 2022/09/26 16:14
- 就職 どっちを選択するかのヒントになれば良いと思って投稿しました。何かアドバイスとか意見、もしあなただった 5 2023/05/04 00:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
博士課程に進んだ彼氏・・将来...
-
B4とは?
-
大学教員は修士論文をどのくら...
-
緊急!!
-
大学生の回生を何と表現する?...
-
30代での工学系大学院進学
-
修了できるかどうか・・
-
博士課程(理系)を卒業したら...
-
修士論文の審査を厳しくしない...
-
修士卒業後に就職浪人は不利?
-
学士号、修士号、博士号の違い
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学の単位と課題の出し忘れ
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
大学でいつも4人でいてそのうち...
-
レポートで500字以上と指定され...
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
研究生の履歴書の書き方
-
大学のレポートのファイル名に...
-
ゼミの教授にキレられました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B4とは?
-
修士論文の審査を厳しくしない...
-
大学教員は修士論文をどのくら...
-
博士課程に進んだ彼氏・・将来...
-
学士号、修士号、博士号の違い
-
学部卒でも博士号は取得できま...
-
大学生の回生を何と表現する?...
-
30代での工学系大学院進学
-
博士課程からの分野変更・・
-
文系博士課程の方の収入
-
大学院生さんって、貧乏???
-
学位とか、学士とは(bachelor ...
-
修了できるかどうか・・
-
博士課程に進学すると決めたの...
-
研究職を諦められない自分にア...
-
物理学科の博士課程に進む人と...
-
何故、修士から修士へ?
-
修士終了後の進路について
-
これからの時代、修士卒?博士...
-
RA(リサーチ・アシスタント)に...
おすすめ情報