
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
新車の場合、ガラスコートが最初から塗布されてる可能性があるので、コンパウンドはオススメしません。
古い車ならコンパウンドが楽なんですがね。
「油膜取り」というスプレーがカーショップや、ホームセンターでうっているので、それで丁寧にとりましょう。時間はかかりますが、一度、綺麗に油膜を落とせば、新車ならおそらく綺麗にはじいてくれるようになると思います。その後は油膜がこびりつく前に洗車すれば大丈夫です。
もしはじかないのなら「クリンビュー」や「ガラコ」を使えば良いです。これらの商品は油膜がキチンととれてないと十分な効果が発揮されませんので、あしからず。
No.2
- 回答日時:
私も新車購入時に同じ悩みを抱えていました。
原因は納車前の青空保管・運搬のようです。やっかいな水垢がこびりつき、通常の洗車方法では容易に落ちません。軽い場合は、市販の油膜除去剤で落ちる場合がありますが、私のは落ちませんでした。
一番確実なのはガラスコンパウンドを使用することです。ガラス表面を研磨するために多少の注意は必要ですが効果は絶大です。私は研磨用のポリッシャーを持っていたため楽でしたが、普通は持っていないと思いますので手磨きになります。手磨きはかなり疲れますが、根気よく均一に磨けば目的を達成できると思います。ただ、磨きに偏りがあるとガラスを通した景色に歪みが生じることがありますので、「均一に」を意識して磨いてください。
次に効果的なのは専用の酸性洗剤を使用することです。このような水垢の主成分は雨・水道水中のカルシウム成分であることが多いので、酸性洗剤によって汚れを溶かすことができます。研磨しない分、ガラスへの影響は小さいですが、ゴムパッキン・ボディに付着しないように十分な注意が必要です。
下記参考商品のほかにも様々なメーカから発売されてます。色々調べてみてください。作業は大変ですがせっかくの新車ですので頑張ってください。
参考商品:ガラス用研磨剤
http://www.rakuten.co.jp/sensya/595133/706528/
参考商品:ガラス用酸性溶剤
http://www.rakuten.co.jp/sensya/595133/666383/
No.1
- 回答日時:
うろ覚えで申し訳ありませんが、洗剤を使わずに車を洗うと空気中の汚れが完全に落ちない場合があるそうです。
ガラスの汚れも同様で「ガラスコンパウンド(?。これもうろ覚えです。)を使うといいそうです。カーショップやホームセンターに置いてあります。参考までに、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 水垢取り洗車をしたら白く見えるようになった 1 2023/06/19 15:02
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- 車検・修理・メンテナンス 数ヶ月前に新車を購入しました 私は面倒屋さんなので シュアラスター のワックスinシャンプーで 先週 1 2022/09/26 09:45
- 車検・修理・メンテナンス 洗車について いつもコイン洗車場で、シャンプー+撥水コートのコースで洗車をしてます。 1ヶ月ほど前に 1 2022/08/09 11:51
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- 車検・修理・メンテナンス 雨の日に洗車した事ありますか? 自分はいつも夕方日が沈みかけくらいからスタートするんですが最近雨続き 6 2022/08/30 22:29
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションで洗濯機からの水漏れ。 1 2023/06/27 09:55
- 車検・修理・メンテナンス メーターパネルや シフトラバーインジケータのピアノブラックなどのお手入れはどうされていますか? 昔、 2 2023/02/20 18:59
- 車検・修理・メンテナンス コイン洗車場って洗車が難しくありませんか? きのう、初めてコイン洗車場を利用しました。 ところが、水 11 2022/08/02 06:51
- 車検・修理・メンテナンス 車の落書き 2 2023/03/24 13:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイルシールにリチウムグリス
-
買ったばかりの新車で・・・
-
ホイールの汚れ(片側のみ)
-
ステアリング交換時に適したグ...
-
ホーンの接点グリス
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
愛知県豊田市の洗車場
-
フローティングディスクブレーキ
-
ローターの傷
-
フロントタイヤの空気が抜ける理由
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
-
いたずらでタイヤの空気を抜か...
-
シリコンオフはテッシュで拭き...
-
ホームセンターで売ってるすのこの強度...
-
アチェルビスのガソリンタンク修理
-
走行中の「ジー」という音は何...
-
アドレスV100 タイヤの空気注...
-
ディスクローターの穴
-
新車のワックスがけについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
ステアリング交換時に適したグ...
-
オイルシールにリチウムグリス
-
スライドピンにシリコングリス?
-
買ったばかりの新車で・・・
-
ボンネットにウォッシャー液の...
-
ホーンの接点グリス
-
バイクのカウルに 付いた水アカ...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
自転車のメンテナンス
-
洗車して傷つけられました。
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
メーターギアのシール部へのグ...
-
マフラーの洗浄について
-
タクシー洗車って一般車も洗車...
-
タイロッドエンドのブーツを変...
-
なぎさドライブウェイ走行後の洗車
-
バイクのミラーの汚れを 綺麗に...
-
プレクサスの上にクレポリメイ...
-
バイクを手洗い洗車してくれる場所
おすすめ情報