
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
デュアルの方がしっかりとした効き具合だと思います。
人それぞれ感じ方は違うと思いますが、滑らかな操作がしやすいです(シングルより少ない力で同じ効果が得られます)。
シングルだとブレーキの当たり具合が直線的で、デュアルだとパワステを噛ましたような感じといいますか・・・、重みのある感じです^^;
より重要なフロントをデュアルで、軽量化のためにリアをシングルでセッティングする人も多いのではと思います。
取り付けについては規格があっていれば付くとしか言えないです。
ロード系だとリーチ以外で差がないのでは?と言うくらい現行のものは似たりよったりだと思います。
ブレーキ周りに何もついて無ければ大丈夫だと思いますが、付くかどうかは実際に見て無いのでなんとも言えません。
ショップ等で聞いてみるか、自己判断でいくしかないかと・・・。
自己判断といっても見た目だけでいくのは怖いので、購入予定の物と現在使用している105で検索して前例を探すのが確実だと思います。ココで聞いてみるのも手かもしれません。
気になるのは六角ボルトで固定されていると言うこと。最近のものとは違う、と思いましたが見ようによっては六角ボルトに見えるかな^^;
「シマノスモールパーツ」でgoogle検索すれば構造が解る図がでてきますので確認してみてください。現行の物の構造はわかると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/27 13:52
ありがとうございます。シマノはデュアルしか発売していないみたいですね。
アルテグラを購入して取り付けました。ボルトオンでした。
ききぐあいですが腰を痛めて試してません。走れるようになるのが楽しみです。
No.1
- 回答日時:
デュアルピボットという機構を備えているから効くというものでもないと思います。
シングルピボットは7400系のデュラエースの初期タイプを使った経験しかありません。
その後7700や6500のデュアルピボットを使いましたが、効くようになったな程度の感想でした。
ところが、7800系のデュラエースを使ったら別次元の効きと高い剛性感からくるコントロールのしやすさに感動しました。
ブレーキに定評のあるカンパのレコードも最新のものはフロントはデュアルピボットですがリアはシングルピボットと使い分けているようです。(7800デュラエースも前後でアームの肉抜きが違います)
ブレーキキャリパーの構造自体より、現在定評ある物を選択する事が重要かと思います。
取り付け構造に関してはわからないので、お詳しい方の回答に譲ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車バルブ
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
自転車についての質問です。 最...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
ロードバイク 大学の自転車競技...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
Fuji RAIZ 25 のハンドル径につ...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シフトケーブルを調整中ですが...
-
バーテープの巻き方を探してい...
-
リアディレイラーがアルテグラ ...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
-
2008年式のFelt F85に乗ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車間距離が近い後ろの車
-
雨の日に急ブレーキをかけると...
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
買い物して帰る時に車のエンジ...
-
車のエンジンをかける前に最初...
-
Vブレーキ用のシューをキャリパ...
-
雪道でブレーキを掛けようとし...
-
長くて急な下り坂のおり方(ロ...
-
ブレーキの減りが早い
-
Vブレーキ台座にカンチブレーキを
-
自転車のブレーキでディスクブ...
-
トレーラーのブレーキ変更
-
フルブレーキでFF車のブレーキ...
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
25年ぐらい前の4tトラックで...
-
車のブレーキの負圧は、一度車...
-
ブレーキシューがリムに届かない
-
速度と制動に必要な踏力の関係は?
-
ke14ブレーキ弁の配管について
-
車のブレーキにペットボトルを...
おすすめ情報