
私は30代の男で、身長170cm、体重78.0kg、体脂肪31.0%です。
満腹まで食べないようにして、40分のウォーキングを行うだけで、10日で2.5kg落ちました。
もともと太っているので、すぐに落ちるし、大きな変化ではないのですが、過去にリバウンドしてます。
高校生入学した時(70kg?)に太っていて、卒業する時(59kg)には痩せられて、就職したらまた太り続け75~78kgを行ったり来たりしてました・・・。
2005年から水中ウォーキングを初め、7月には68kg、体脂肪28.0%まで落ちたのですが、秋のご飯の美味しさに目覚め、
2006年には75kg、体脂肪31.0%に戻り、徐々に増えつついたら、
2007年8月には80kg、体脂肪32.0%を超えました。
運動の方法を普通のウォーキングに変えて、
2007年9月18日に78kg、体脂肪31.0%になり、28日には75.5、体脂肪30.5%になりました。
そこで質問です。
(1)水中ウォーキングと比べ、汗の出る量が違うので効果はあるような気がしますが、もし食事制限とウォーキングを辞めたら、またリバウンドするでしょうか?
(2)また、体脂肪の変化がほとんど無いということは、これは一時的に体重が落ちただけでしょうか?
アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それだとリバウンドするかもしれません。
私は1年で15キロ落として、その後1年同じ体重ですがキープしてます。
そもそも運動はウォーキングなんかは、30分以上歩いて、何ヶ月も持続して続けないと体に効果はあんまり期待できないとおもいます。
私も何度となくリバウンドしましたが、最近は筋肉トレーニングを一日1時間ぐらいするようにしています。
リバウンドするのも、体の筋肉が少ないと食べたものを燃焼できず、体に蓄積してしまい結果太ると思ってます。
リバウンドは精神的欲求がピークに達するとすごく食べてしまうと思うんで、気長なダイエットをしてみたらどうですか?
1)毎日体重を測る、
2)ご飯を食べる前に生野菜を食べる、
3)食べちゃった日は運動する、
4)筋力をあげる(毎日寝ながらテレビ見てる時に腹筋など)
5)体重が増えてもあきらめずにまた次のひからがんばる
6)炭水化物は朝食べて、夜は抜く
7)ジュースはダイエットコークなどを飲む。
私のメニューなんできちんとしたものではありませんが、割とストレスがたまりませんでした。
がんばりすぎずにがんばればきっと成功しますよ^^
No.2
- 回答日時:
>食事制限とウォーキングを辞めたら、またリバウンドするでしょうか?
両方止めたら必ずリバウンドします。その時筋肉もおちるから怖いのです(筋肉がおちただけ脂肪が増える)
>体脂肪の変化がほとんど無いということは、これは一時的に体重が落ちただけでしょうか?
食事制限とウォーキングの両方を止めないでも、体重に変化がなくなる時期がきます。減らないその時に食事制限とウォーキングを続けていると体脂肪が減ってきます(体重は変化なし)
ウォーキングより食事制限が重要です。(必要な栄養は必ず摂取すること)と言ってもウォーキングを軽視するわけではありません。足は第二の心臓と言われています。歩くことで足の筋肉を強化、腰痛防止、心拍数を高め肺・心臓を丈夫にし、骨粗しょう症防止、転倒防止、脳の活性化もします。回りの景色(花などを見て)を眺めながら歩くと心理的なリラックス効果もあります。
カロリーだけをみると、例えば体重70Kgの人が60分歩くとわずか300Kcal程度の消費ですから、ご飯220Kcalが茶碗一杯分とすると一杯半くらいです。腹八分目の食事制限が効果があります。
No.1
- 回答日時:
ウォーキングは内臓脂肪を落としやすく、そして内臓脂肪は体脂肪率計に出にくい脂肪です、
体重が減って体脂肪率にあまり変化がないのは、そのためだと考えられます。
生活習慣病は内臓脂肪によるところが大きいので、
健康のためにはウォーキングを続けられることをお勧めします。
内臓脂肪は付きやすく落としやすい脂肪ですから、
ウォーキングをやめて、元の食生活に戻ればすぐに戻ります、
食事制限によって吸収率があがってるので、前より太るかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
152cm、31kgですが 35kgまで増...
-
肉と米って普通に肉のほうが太...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
身長160cmで体重44kgなんですが...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
BMIは何故身長の二乗で割るのか
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
-
身長152cm、32kgです。 自分で...
-
高校生です。友達にガリガリだ...
-
ガリガリで困ってます。 身長17...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報