
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
酸化数は原子についてのものです。
単原子イオンの場合、価数の変化が電子の移動とすぐに結びつきますから酸化状態の変化と対応します。多原子イオンや分子の場合、含まれている原子の酸化状態を考えるのは単原子イオンのように簡単ではありません。原子と原子が共有結合で結びついているからです。そこで共有結合をしている原子についても「形式的に」単原子イオンの場合と同じような考え方を当てはめて得られる数字が酸化数です。
当然単原子イオンの場合は酸化数と価数は同じ値になります。酸化数から価数を出すのではなくて価数から酸化数を出します。イオンの価数の判断は酸化数に先んずるものです。
No2の回答の別解となっている方が基本です。Crの価数が3+であるというのは酸化数と関係なく決まるものです。化合物の成り立ちの前提です。Cr2O3のCrの価数はという場合と同じです。
多原子イオンに含まれている原子の酸化数はどのようにして決まるのでしょうか。教科書には「成分元素の原子の酸化数の和がイオンの価数に等しくなる」という表現があると思います。
[SO4](2-)の場合、イオンの価数は2-です。これが成分元素の(Sの酸化数)+4×(Oの酸化数)に等しくなるということです。2-は酸化数ではありません。
No.2
- 回答日時:
参考書を調べても分かりませんか?
酸化数の求め方の原則が一通り載っているはずです。
「酸化数」は原子1個について考えるものなので、「Cr2の酸化数」というのはおかしい表現です。
求めるべきはCr2(SO4)3中のCr原子の酸化数です。
ぱっと見ただけでSO4部分は硫酸イオンSO4^2-と分かるので(分かるようになるべき)、括弧内の酸化数合計は-2、それが3つ。化合物全体では酸化数の合計はゼロになるので、Crの酸化数をxとすると、
[これ以上はご自分でお考えください。分からなければ補足に。]
別解
硫酸イオンとクロムのイオンとのイオン結合ですから、クロムが何価の陽イオンか分かります。Cr^n+のnがわかれば、あとは単原子イオンの酸化数なので簡単ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 二重結合数を求める方法 1 2022/07/22 21:33
- 化学 高校1年化学 酸化と還元についてです. 2FeCl2+Cl2→2FeCl3 の酸化された物質と還元さ 1 2022/11/21 22:53
- Ruby 1、Rstudioで回帰直線を求めるために必要な関数はなにか?アルファベット2文字で答えよ。 2、r 1 2022/08/03 11:38
- 化学 (1)について質問です。 この反応における酸化剤、還元剤を求めよという問題なのですが、OもHも電子も 1 2023/04/22 18:54
- 化学 高校化学の質問です。 3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO のような酸化還元反応 2 2022/11/28 20:33
- その他(形式科学) モル濃度 計算 質問 2 2023/06/02 16:43
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 化学 次の問題について聞きたいことがあります。 様々な温度(t)で五酸化二炭素(N2O5)の分解反応の反応 3 2023/06/16 15:35
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
単位について Eqとは?
-
セブンイレブン(イトーヨーカ...
-
リプリニッシャーの 意味を教えて
-
無機イオンの分離の方法と酸塩...
-
キシラート
-
キレート滴定について。
-
なぜ酢酸ナトリウム?
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
塩化物イオンを塩への換算
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
再結晶でエタノールを加えた理由
-
硫酸イオンの式
-
ミョウバンの合成について
-
鉄イオンになぜFe2+とFe3+があ...
-
濃アンモニア水の保存容器
-
塩酸に鉄を入れて溶けていくと...
-
H3O^+はあるのにH4O^2+はなぜな...
-
硝酸銀について
おすすめ情報