
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
銀行側によって同一会社での勤続○年は絶対条件としているところもありますが中には通算連続勤務○年以上(但し転職歴○回以内)や勤続半年以上なんてのもあります。
ただ融資が通りにくくなることがあるかも知れません。確実に通したいなら1年以上の勤続で申し込んだ方がいいかもしれません。>満1年経てばまたちがってくるのでしょうか?
違ってきます。ただ銀行によっては変わらないところもあります。
>年齢は25歳なのですが、それはあまり気にしなくてよさそうですか?
anpansimaさんの年収や転職回数、借入額によって銀行側の条件が違うので何とも言えませんがよっぽどのことがない限り心配しなくてもいいかもしれません(ただし「かも」なので注意してください)。あと現在の会社の安定性(規模、業績)なども審査対象になる可能性もあります。
参考になれば。。。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
まずはいろいろな銀行さんのことも調べてみようと思います。
そうですね!なにもそんなに焦らなくてもいいかなという気もしてきました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
基本的に難しいです。
大抵の金融機関には就職して1年以上が最低条件になっています。
ただ、銀行によってはこの辺は不問の場合もあります。
例えば、スキルアップを前提とした転職(同一職種で年収アップ)など。
あと、年齢も多少関係してきます。
極端な例としては、20歳そこそこや、50歳過ぎなどは多少不利です。
特に高年齢の場合、定年との兼ね合いがかなりかかわってきます。
銀行は大抵完済時70歳以下とかという条件がありますが、これは無謀です。
この回答への補足
さっそくのお答えありがとうございます。
同一職種で転職したのですが、前の勤め先が個人でやっていたところで
確定申告なども自分でしており、自営業扱いになるからローンも組みずらいとのことで転職しました。
満1年経てばまたちがってくるのでしょうか?
年齢は25歳なのですが、それはあまり気にしなくてよさそうですか?
また質問になってしまいすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不整脈で団信断られました
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
旧番地の検索について
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
購入したい土地があるのですが...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
マイホームを立てる前はお墓だ...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
賃貸契約期間中に不動産屋が廃...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
新築で賃貸アパートに入居して6...
-
中古住宅の法的なシロアリトラブル
-
子供の無挨拶についてです。
-
無職でもお金があれば家を買え...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
引越ししていく人への挨拶のお返し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社を辞めます。その前に住宅...
-
フラット35と違う銀行で併せ貸...
-
住宅ローンの保証料が2倍
-
住宅ローン 事前審査後のハウ...
-
住宅ローンを組む時、生命保険...
-
住宅ローンについて 公庫買取...
-
不整脈で団信断られました
-
住宅ローンの団信で謝絶(NG...
-
ローンについて
-
住宅ローンについて
-
住宅ローンがおりた直後の転職
-
実家の処分
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
子供の無挨拶についてです。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
百貨店などで、リロケーション...
-
家のエアコンの故障はメーカー...
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
購入したい土地があるのですが...
おすすめ情報