重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初歩的な質問ですみません。

転職して1年未満では住宅ローンを組むのはむずかしいのですか?
また、年齢も関係してきますか?

A 回答 (2件)

銀行側によって同一会社での勤続○年は絶対条件としているところもありますが中には通算連続勤務○年以上(但し転職歴○回以内)や勤続半年以上なんてのもあります。

ただ融資が通りにくくなることがあるかも知れません。確実に通したいなら1年以上の勤続で申し込んだ方がいいかもしれません。

>満1年経てばまたちがってくるのでしょうか?
違ってきます。ただ銀行によっては変わらないところもあります。

>年齢は25歳なのですが、それはあまり気にしなくてよさそうですか?
anpansimaさんの年収や転職回数、借入額によって銀行側の条件が違うので何とも言えませんがよっぽどのことがない限り心配しなくてもいいかもしれません(ただし「かも」なので注意してください)。あと現在の会社の安定性(規模、業績)なども審査対象になる可能性もあります。

参考になれば。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございます。
まずはいろいろな銀行さんのことも調べてみようと思います。
そうですね!なにもそんなに焦らなくてもいいかなという気もしてきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/02 22:06

基本的に難しいです。


大抵の金融機関には就職して1年以上が最低条件になっています。
ただ、銀行によってはこの辺は不問の場合もあります。
例えば、スキルアップを前提とした転職(同一職種で年収アップ)など。

あと、年齢も多少関係してきます。
極端な例としては、20歳そこそこや、50歳過ぎなどは多少不利です。
特に高年齢の場合、定年との兼ね合いがかなりかかわってきます。
銀行は大抵完済時70歳以下とかという条件がありますが、これは無謀です。

この回答への補足

さっそくのお答えありがとうございます。

同一職種で転職したのですが、前の勤め先が個人でやっていたところで
確定申告なども自分でしており、自営業扱いになるからローンも組みずらいとのことで転職しました。
満1年経てばまたちがってくるのでしょうか?
年齢は25歳なのですが、それはあまり気にしなくてよさそうですか?
また質問になってしまいすみません。

補足日時:2007/10/01 22:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!