

問屋さんで引出物を購入して、持ち込みするのですが
袋について大変困っています。
買った引出物は横45cmなのですが、式場の袋は横40cmとの事で
同じ問屋で袋も買おうとしました。
が、この横幅が入る袋自体がものすごく限られてしまい、
福袋のような質感の真っ白の物しかありませんでした。
仕方なくこれを一緒に買ってしまったのですが、
今度は底のマチがあまり無かった為に
引き菓子などが一緒に入らない事が判明しました。
引出物以外は式場の袋を使うのはどうか?とプランナーさんに聞いたところ
「『分ける』というのは縁起が悪いのでよくない」と教えてもらいました。
引出物はもう全て発注してしまってるし、袋もそもそもかなり
気に入らない物を仕方なく買ったのに失敗してしまってるし、
新しく袋を買うにしても大きすぎて見つからないし…。
まさか袋ごときでこんな事になるなんて予想していなかったので
どうしたらいいのか全く分からず、情けないのですが泣きそうです…。
本当に困っています。
どうかアドバイスを頂けないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
引き出物と袋を購入した問屋さんに、もっと大きい袋があれば袋だけ取り替えてもらうことはできると思いますが。
。。とりあえず問屋さんに確認してみるのが先決だと思います。
もしなければ、、、袋業者をネットで片っ端からあたるしか方法はないかと。。。
それにしても式場の袋でも結構大きいと感じますが、それ以上だと持ち帰る方々も大変そうですね^_^;
式の準備はホ~ント大変ですよね。
いい結婚式が迎えられるといいですね。
ご結婚おめでとうございます☆
ご回答ありがとうございます。
問屋さんには私の購入した袋以外に入るものがなかったんです…。
私も、まさか式場のあの大きな袋に入らないとは思わなかったので
かなり焦りました。
引出物はタオルで、そんなに変わった物でもなかったので…。
持ち帰りの事を考えても本当に申し訳なく思います。
かなり落ち込んでます…。
どうもありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
引き出物のサイズ、引き菓子のサイズ全てが分からないのですが、
品物を立てて入れることは出来ませんか?
横幅が45センチとはかなり大きなものだと思いますが、
厚みがあれば難しいかもしれませんが、
たてに入れても問題ないと思います。
最近出席した結婚式でも、引き菓子も引き出物もたてにして入れてありました。
そうするとのしが上向きになりませんが、
もらったほうは特に気になりませんでしたよ。
もし、和装なら思い切ってきれいな風呂敷にするというのも
新鮮でいいかもしれませんね。
ご参考までに^^
この回答への補足
knk77さんへの補足欄をお借りしてすみません!
これなら行けるんじゃないか?というのを今見つけました!
http://www.rakuten.co.jp/ange-zakka/715955/716075/
大きさは大丈夫そうだし、かわいいデザインなので「これは!」
と思ったのですが、これなら上記の引き菓子+引出物でも大丈夫ですよね…?
一度失敗してしまっているのでどなたかちらっと見ていただけないでしょうか?
質問から外れてしまって申し訳ないのですが…。
ご回答ありがとうございます!
他のサイズを書いてなかったですね、失礼しました。
引出物=横45cm×縦44cm×厚み8cm
引き菓子=縦横21cm×厚み8cm
さらに今の引き菓子だと縦置きはできない物だそうなので、
マチも21cm以上ある物になります…。
引出物の方も、下にも書いたのですが縦も飛び出てしまうんです。
風呂敷というのは全く考え付きませんでした!
うまく包めば、持って帰りにくい形に結べるかもしれないですね!
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
買ってきた袋を返品して、式場の袋に立てて
入れられないのでしょうか?
ネットで探してみましたがマチ45cmはなかなかないみたいで
その商品を買ったところで入る袋をたずねるか、
オーダーするかでしょうかね?
二つに分けるのは良くないですが、引き菓子を帰り際に
手渡しするとか?!(大きすぎますかね)
オーダーなら、下記のサイトでできるようですが、、、
プランナーさんによく相談したほうが良いかもです。
そのためのプランナーですからね!
https://www.poketi.com/paper_bags.htm
ご回答ありがとうございます。
立てていれる事も考えたのですが、縦も40cmぐらいありまして…。
かなり飛び出てしまうんです。
引き菓子も一つではなくて、他の物も付くので手渡しは難しいかも…。
もう一度プランナーさんに相談してみます。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 買い物にゴム手袋を付けてくる夫を辞めさせたい 4 2023/02/05 20:55
- スーパー・コンビニ 万引きが増加したビニール袋の有料化は正しかったのか? 9 2023/05/28 14:18
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄道模型の福袋、「たとえ90%引き」でも、要らねえもんは要らねえ。土台 クリアランスセール、 福袋= 3 2023/02/27 11:53
- 結婚式・披露宴 結婚式に出席します 親族なので前もって渡すのですが、夫婦2人、子供4人(小6双子、中学生、高校生)ご 3 2022/10/16 09:59
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- 知人・隣人 土産を入れる袋は必要ですか? 数年前から利用している飲食店の店長と仲良くなり 時々旅行のお土産などを 5 2023/04/07 10:20
- 父親・母親 私がストーカー化した元恋人からもらって捨てたはずの物を、母親がゴミから拾って家の中に戻しています。 3 2023/04/30 02:24
- 日用品・生活雑貨 ポリ袋ではなくビニール袋 ポリ袋ではなくビニール袋が欲しいのですが、 100均にもあるのはポリ袋だけ 2 2022/11/20 20:43
- 片思い・告白 職場で片思いの8個上の女性(32歳)とお昼ご飯の買い物が一緒でした(行き先は別) 帰る際、ご飯なにを 1 2023/01/31 15:38
- 片思い・告白 職場で片思いの8個上の女性(32歳)とお昼ご飯の買い物が一緒でした(行き先は別) 帰る際、ご飯なにを 1 2023/01/31 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法事の時の粗供養を引き出物と...
-
料理と引出物、どっちをランク...
-
引き菓子なしは非常識でしょうか?
-
引き出物が無しで引き菓子のみ...
-
引き出物のカタログギフトで良...
-
happy weddingとは?
-
両家別々の引出物
-
一周忌法要での参列者への引き...
-
引き出物、引き菓子に期待しま...
-
引き出物の総額について(長め...
-
うれしい引き出物&こまる引き出物
-
引き菓子って必要?
-
既婚者(女性)がもらってうれ...
-
引き出物にリボン?
-
引菓子はどんなものがいいですか?
-
引出物選びで悩んでいます
-
引き菓子、これってありえる?
-
こんな引出物は?
-
引き菓子ののし?
-
結婚披露宴での引き出物に箸や...
おすすめ情報