dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

披露宴終了後の送迎時に渡すプチギフトですが、熨斗をしていたら
おかしいですか?通常はリボンなどのギフト包装が多いと思いますが、
中身は金平糖なので、和の熨斗包装しか出来ないといわれました。
引出物の袋に入れる引き菓子に熨斗は普通ですが、プチギフトにはやはり変でしょうか?

A 回答 (4件)

のしって、やはりきちんとしたものにつけるので、プチギフトについてると、変といえば変かもしれませんね。

でも、小さいものにのしがついているのって、かわいらしいので、それもありだと思いますよ。

もし気になるようなら、包装だけやってくれるところもあるので、そっちへ送ってもらって、包装されたものを会場に納品してもらうとか、事前に手元へ引き取って、自分で軽くビニールに入れて針金リボンなんかでしばってみたらどうでしょう。

金平糖のプチギフトって、かわいくていいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり変といえば変な気がしますよね・・・
包装はしてもらえるので自宅に送ってもらい何かシールリボンの様なものでも付けることにしようと思います。
金平糖は渋いですが、好きな色やモチーフを入れられたりして気に入っているんです、かわいいとおっしゃって下さってうれしいです。

お礼日時:2008/10/02 20:53

ご結婚おめでとうございます。



…変ですか?なぜそう思うのですか?

別にいいと思いますけど…。
小さいギフトに熨斗がついてるなんてかわいいと思いますし、
引き出物とかにもついてるからいいと思いますけどね。
私だったら何の疑問もわきませんよ。

いいと思います。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます♪



プチギフトに熨斗・・・ちょっと珍しいですよね。
でもそれだけいいものを選ばれたということでしょうから
熨斗がついていても嫌な気分にはなりません。
箱に入っている商品なのでしょうか?
熨斗が商品に合わせてかわいらしいもので
引き菓子とはまたちがった感じであるなら
ついていてもさほど問題がないように思います。

もしもご自身でリボンシールを貼られるのであれば
パソコンでオリジナルシールを作成されてみてはいかがですか?
A-Oneさんという会社がいろんな印刷用紙を
作っていてわたしはそちらの丸型シールを
招待状の封シールとして使用したことがあります。
以外とちゃんと印刷できてオリジナル感が出てよかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厚紙の箱に入っていて、熨斗は一般的なものです。本来は引出物に入れるプラスワンギフト(鰹節のように)として使うものなので熨斗になってしまうんだと思われます。私も当初は引出物袋に入れたかったのですが持ち込み料が400円発生するので断念しました。普通の金平糖でしたらそんなに惹かれないのですが、挙式日の日付となる数字の形の物なので是非使いたくプチギフトにしました。
A-Oneさんのシール色々作れて楽しそうですね。オリジナリティーをそういうささやかなところで出すのっていいですよね。
今後の生活でも利用できそうですし、大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 16:55

プチギフトの金平糖は小箱入りですか?小袋入りですか?


箱入りですと、熨斗を付けても可愛いと思いますが、小袋入りですと
熨斗を付けて、当日は籠か何かに入れ出口で配ると思うので、熨斗が
破れたりしては残念です。
箱入りとしても、プチギフトなのでかなり小さいと思いますので、
丁度良いサイズの熨斗はあるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厚紙の小箱入りです。かなり小さいですがぴったりの熨斗を付けられます。
教会式ですし、送迎時に急に和の要素が出てくる事になる為やはり熨斗は避けようと思います。少し手間ですが自身でやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!