dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタル一眼レフカメラ『D80』を使用しています。
そのSDカードについてなのですが、入っている写真もなく容量が1Gと十分にあるのにもかかわらず、カメラに挿入すると『FULL』と残量枚数が『0』が表示されてしまいます。
違うSDカードですと、ちゃんと使用できます。
また、1GのSDカードは本日購入したばかりです。

この疑問について、解決策を知っておられる方お願いします。

A 回答 (4件)

カメラ側で、カードの初期化、またはフォーマットなどは試して見ましたか?


それでもダメだったら、USBなどでPCに接続するカードリーダーはお持ちでしょうか?それでPCに接続して、ファイルを書き込んだりできますか?SDカードもカードリーダー・ライターでPCに接続すれば、パソコンのHDDと同じように扱えます。もしカメラと同じようにPCでも不具合が出るようなら、SDカードの初期不良でしょう。買ったお店で交換してもらうことをお勧めします。
PCでは不具合がでないようなら、カメラとそのメーカーのSDカードの相性が悪いのかもしれません。ネットじゃなくて量販店で購入したとしたら、その場で他のカメラで確かめてもらえるので早いと思います。

この回答への補足

ANo.1~3のみなさん
SDカードは販売員が提供したもので、FULLなどの表示がでる前は撮影をしてSDカードに記録もできましたし、PCでも見ることができ、プリンタでの印刷も行いました。

すべての撮った写真を削除した後、起きたものなのですが、それでも初期化なのですか?

症状が起きた後、PC→SDカードへJPG画像を転送し、カメラでも見ることはできました。
その後、その画像をカメラ側で削除しましたがまたFULLや0は直りません・・・

補足日時:2007/10/02 22:13
    • good
    • 0

該当しているかどうかはわかりませんが、パソコン上でSDカードの中の写真をゴミ箱に捨て、そのままの状態でSDカードをカメラに挿入してないですか?


パソコンでゴミ箱を空にしないとSDカードのデータが見かけ上0になっていても、実際にはデータが書き込まれていて、カメラからカードの中身が満杯状態になっている事があります。
    • good
    • 0

>1GのSDカードは本日購入したばかりです


カメラ側でフォーマットすれば使えるようになるでしょう。
    • good
    • 0

 使う前にSDかーどをformatするとか。


フォーマットした?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!