都道府県穴埋めゲーム

昔から、大嫌いな父方の叔父・叔母がいます。
大袈裟ですが、私は昔からこの人達だけは式に呼ばないと決めて生きてきました。両親にもその事は前々から伝えていました。
親戚付き合いもなく、道で会っても無視する様な関係です。
ただ仲が悪いのに、叔母夫婦の子供(私の従兄弟)の結婚式があると、いつも招待状が来て、母は絶対行きませんが父・祖母が毎回出席しています。叔父の方は完璧な絶縁状態です。

約10年程前の話ですが、姉が結婚する時も(姉も招待する気はなく披露宴をする予定だったのですが)この叔父・叔母夫婦を呼ぶ呼ばないで揉め、結局2人だけで海外で式を挙げました。
私は誰と結婚しても呼ぶつもりはないと決めているのですが・・・
私の結婚相手のおばあさんが私の住む小さな町の出身で、嫁がれた所から私の住む町まで距離が離れていますが、この町が大好きな様でよく来られているらしく、何でも情報を知っておられるみたいなんです。
私が同じ町なので、それはそれは喜んでもらっているのですが、
父方の叔父・叔母も同様同じ町に住んでおり、親戚だということも承知なはずなのです。
私の親も叔父・叔母夫婦は呼ぶつもりはなかったのに、彼の両親に結納も丁寧にして頂き、また彼のおばあさんのお郷の方(=私の町の方)も来られる様なので、顔が立たないからなのでしょうか、母なんて特に嫌々ですが叔父・叔母夫婦に招待状を出すと言い出したのです。
私は招待する位ならお式はしないと言っていたのに今更言われ、それに今更お式のキャンセルをする訳にもいきませんし、どうしていいのかわからなくなりました。
叔父の方は絶縁状態なので絶対に来ませんが、叔母夫婦は絶対来ます。
もとより招待状を送るそのものが嫌なのです。
単なる私のわがままなのでしょうか。大人になって我慢すべきなのでしょうか。
彼に相談しようかとも思いましたが、すぐにお義母さんに伝わりそうなので取りあえず話さずにいます。
すごくややこしい話で申し訳ないのですが、ご意見頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。。

A 回答 (3件)

こんばんは。


結婚式、披露宴は両家の結びつきを公の場でお披露目するのです。
質問者さまの意見や気持ちもあるでしょうけども
旦那さまの親族は質問者さまの事細かな心情や経緯を存じないと思います。
向こうの家族や親族から見た時に質問者さまの親族が欠けていることに
気づかれたらどう思いますか?

結婚式とは、そういうものなのです。
好きだから呼ぶ、嫌いだから呼ばないという風には出来ないのです。
お姉さまは作戦勝ちだと思います。
海外で挙式することにより親族を呼ばずに済みました。

ここは挙式、披露宴の1日だけ大人になってみてはいかがでしょうか?
たった1日です。もっと言えば数時間です。
質問者さまは旦那さまの戸籍に入るようですから
旦那さまのご家族に不振に思われないことが大事ですし
両家の親を立てる意味も込め、招待状を出すべきだと思います。

どうぞ素敵なお式にしてくださいね。お幸せに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

aichopeさん
ご回答どうもありがとうございました。
私の考えは子供だなと改めて気付きました。
両親の立場も考えず、『叔父・叔母を呼ぶなら式なんてしようと思わなかった。両親に裏切られた』とここ数日そのことばかり考えていました。
嫌なのは変わらないですが、全て円く納まる様もう一度考え直し両親と話し合いたいと思います。
数時間のことですもんね。。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 15:12

ご結婚おめでとうございます。



何だか素直に喜べない状況になってて辛いですねぇ…
ちょっとややこしい状況みたいですが、呼んで嫌な気分で結婚式をするって最低の記念日になりませんか…?

お義母さんに伝わってもしょうがない、だから彼氏さんに相談しましょうよ。
一人で悩んでも苦しいだけですよ。
呼びたくない気持ちもわかりますが、十分に話し合った上で呼ぶ呼ばないの決断をした方が納得は出来なくても心のゆとりが出来るのでは…?

こういう状況でなかったら、そんな親戚付合いのない人は私でも呼ばないと思います…
私も呼びたくない(呼ぶつもりがない)親戚がいるので…
昔から色々嫌な思いをさせられてきた事実があるので嫌なのです。
でも呼ばないと呼ばれなかったと騒ぎ立てるのは明白なので、暫くうるさいのを我慢するしかなさそうです。

話がそれましたが、いい方向に進むといいですね…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

sawada009さん
ご回答どうもありがとうございました。
もしかすると同じ状況で苦しむかもしれないですね。。
『昔から色々嫌な思いをさせられてきた』全く同じです。
なので昔から心に決めていたのです。
だけど、両親も叔父・叔母を呼ばないと言うならば、思うことはなかったのですが、両親が呼ぶというものを私は逆らえないのだと思いました。
彼にも相談したかったのですが、結局呼ぶ方向になった時に何かしらのしこりが残るのではないかと思いgooに相談したのです。
結婚って私だけの問題ではないことすごく感じました。
今一度、両親と話し合ってみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 15:33

 まず、結婚おめでとうございます。


 披露宴に呼ぶ親族についてですが、両家親族への披露の場でありますので、普通は呼ぶものですよ。しかも、多くの方は親戚の呼ぶ呼ばないを両親に任せているお宅が多いと思います。もし呼びたくないのなら、お姉さんの様にするか、公平に親戚を誰も呼ばないかですね。あなたの式ですが、両家の式でもある事をお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hroronDさん
ご回答どうもありがとうございました。
両親が呼ぶと言っているのだから、私は従うべきなんだなと思いました。
姉にも、ややこしいから止めたと聞いていたのに、自分は自分の考える通りにすると決め、また出来るものだとも考えていました。
結婚って自分だけの問題じゃないっていう事を改めて感じました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報