
地方在住の高3の子から、相談をたびたび受けています。
その子は、始め地元の大学進学を考えていたのですが
専門学校に惹かれ始めました。
CGデザイナーとかアニメーター、絵の方向ですね。
しかし、地元の専門学校に進学しても、就職となったら
どうしても東京や関西方面になると思うのです。
地元の専門学校のHPを見ると、卒業生はやはり、飛び出しています。
地元にこだわるなら、仕事は選べません。
・・しかし、その子は地元にこだわっています。
ならば、普通に大学へ行って、サラリーマンしたほうが、
お給料的にも、将来展望的にも有利なのではないかと感じますが
実際、どうなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CGデザイナーも、アニメーターも最初はどこかの企業に属する事になるので、サラリーマンです。
質問者様の言われている、サラリーマンは違うのでしょうけれど。
本人次第でしょう。
誰かに言われたから、仕方なく大学行って、就職した。
でも、失敗したとか、言い訳に繋がらないとも限りません。
やりたい事を目指すのも、大切な事です。
地元にこだわって、職がなくても本人の責任です。
私は、企業内デザイナーです。
専門学校から就職した口ですね。
No.4
- 回答日時:
わたしは、デザイナーを面接・採用する立場にいるものです。
まず、デザイナーは生まれつきの才能が必要です。
高三なら才能としては完成されてないと、将来デザイナーとしてはおぼつかないです。
足りない才能を学校で補うことはできません。
デザイナーとしての技法を学ぶのなら独学でもできます。
高三の方なら、今しばらくは知識を身に付けたいですね。
大学へ行く選択肢があるなら進学をおすすめします。
在学中にあらためて進路をお考えになってもいいと思います。
なお、専門学校もダメとは言いませんが、下手をすると「お稽古事」で終わってしまいますので、よく検討なさってください。
CGデザイナー、アニメーターということなら、やはり都市部になるでしょう。
でも、地方でもデザイン関係の仕事はあります。
思いつくのは印刷とか、写真関係です。
看板屋という手もあります。
一文字が人の背丈ほどもある文字を、下書きなしで書かないといけませんから、ハードル高いです。
回答ありがとうございます。大変参考になります。
専門学校から、そういう系の仕事に就くほうが早道なのかと
思っているようですが、現状は才能重視なのでしょうね。
どういう方が多いのでしょう?
大学でそういう勉強して、磨いて就職・・??
No.2
- 回答日時:
MacDTPデザイナーです。
最初はアルバイトみたいな感じで入ったので
(3カ月は見習い期間)給料は少ないですが、
年数が経つにしたがって上がっていきます。
その辺はサラリーマンと一緒ですね。
それに残業手当とかつくと
けっこー収入はあるほうです。
でもそういう業種はやはり都内に集中しています。
経験者として別の会社に転職したのですが、
場所はあまり選べず、
自宅から通勤できるならいいほうかなって感じでした。
関西にしても関東にしても
都心を離れると、こういう職種は難しいと思います。
クリエイターを選ぶか、地元を選ぶか...
ご本人次第...ですね最終的には。
参考になれば幸いです☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
新卒で大手に行く人は本当に珍...
-
26卒就活生です。 先日、第一志...
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
就職、研修について 三月の12〜...
-
氷河期世代は甘えか
-
ここまで無職だと...
-
これはよくあることなのでしょ...
-
私は摂食障害によって大学を退...
-
1次面接って微妙な人でも通る?...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
高卒期間工です。通信制大学に...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<就活>エントリーシート「将...
-
電気電子工学科って手先が不器...
-
webデザイナー、webクリエイタ...
-
企業のデザイン部署で働くには...
-
webデザイナーになるには??
-
ディズニーランドのデザイナー...
-
109のショップ店員として何年か...
-
春にデザイン学校を卒業し、デ...
-
EXCELでページに飾り枠を...
-
キャラクターデザインが変わった例
-
千葉大学
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
紙コップの版下作り(Illustrat...
-
昔のグラニフに似てる服屋さん...
-
デファクトスタンダードとドミ...
-
OPPOってiPhoneに似てませんか...
-
セルフネイルをしています。イ...
-
あなたはデザイン重視?機能性...
-
本を飾れる額縁ってありますで...
-
lone star state
おすすめ情報