電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっています。

某オークションでパイオニアのSA-7700を購入してから半年が経ました。
先程音楽を聴いていたところ、どうもLchの音が安定しませんでした。
安定しないというのは、低音が音割れしたり、音が途切れたりしていた為です。
レベルメーターもRchより低めに表示されていました。
接触不良が原因かと思い、各ケーブルを差し直してみましたが、変わりありませんでした。
しかし、大きめの音を出すと直ります。

どこかの接触不良が原因でしょうか。
それとも部品の劣化が原因でしょうか。
詳しい方宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>安定しないというのは、低音が音割れしたり、音が途切れたりしていた為です。



で、

>しかし、大きめの音を出すと直ります。

ということですが、、大きめの音を出して左右安定してからボリュームを絞っても、その時は安定していますでしょうか?

ボリュームを絞ると、概ね、あるほぼ一定の位置より絞ったら、とたんに不安定になる…ということだと、ありがちなのはメインボリュームの可変抵抗の劣化かな? と思います。

前の所有者がよく使っていた範囲が、何かの原因で(ある意味)減っている…というノリが想像しやすいところですが、意外と埃などが原因で比較的簡単に直ることもあります。

とはいえ、ケースを分解して中を見てみないと、なんとも診断が付かない部分ですので…そういうことが不得手な向きは、修理に出すしかないかもです。

一度大きな音にしたら、後はボリュームを絞っても安定する…場合だと、ちょっと私には判断が難しいですね。

解決にはまるで繋がらないかもしれませんが、一つの予測としてご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大きめの音を出して左右安定してからボリュームを絞っても、その時は安定していますでしょうか?
一時的に安定はするものの、1分位経つと再発します・・・。(泣)

>外と埃などが原因で比較的簡単に直ることもあります。
以前ガリを直したときに、内部もクリーニングしましたので大丈夫だと思います。

・・ちょっと厄介な症状になりましたね・・・。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/03 20:10

セレクター接触性の確認の為、意識的に左右に微量の力を加えて試してください。


また切り替えを繰り返しワイピング効果を試して下さい。
センターバランスがあれば手前にギャップ分引きながら左右に摺動させて観察して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程聴いてみた所、すっかり症状が消えていました。。
それから何度も何度も試しに聴きましたが、再発はしませんでした。
どうやら一時的な症状のようです。

皆さんご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/03 21:34

まず、疑われるのはボリュームの劣化です


電源offの状態で、ボリュームをぐるぐる(10回位)回して見てください
これで、状態が改善すればボリュームが原因です
ただし、これで改善しても、一時的なものです
根本的にはボリュームを交換するしか有りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してはみたんですが、残念ながら効果はありませんでした。
以前(1ヶ月前?)ガリが酷かったため、磨いて綺麗にしたので恐らくボリュームでは無いと思います。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/03 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!