
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
購入する時にチェックディスクなんてできませんよ。
買ってからしかできないのが普通です。
わざわざご忠告をいただき、ありがたいんですが、
中古ですから、購入する前にチェックディスクできるんです。
お手間を取らせてすみませんでした。
No.1
- 回答日時:
両者の大きな違いは、不良セクタの修復です。
chkdskコマンドに/Rスイッチを付加することで、不良セクタをチェック(フェーズ4)し見つかった不良セクタにマークを付けてOSから見えなくすることができます。
これに対し、DFTのAdvanceは、精密なチェックだけで(chkdskでいうところのフェーズ3まで)不良セクタの修復は行いません。
上記で不良セクタの修復とは言いましたが、実際に修復するわけではなく、OSから見えなくするだけなので不良セクタが出るようであれば、使わないようにするのがベターです。
ありがとうございます。
checkdsk /r を行えばDFTのAdvenced Testは必要ないと理解していいんでしょうか。
その方がPCを占有されずに助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(開発・運用・管理) パソコン内部checkコマンド 2 2023/06/05 13:39
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- BTOパソコン SSDが認識しないので色々触ってるうちにWindowsが起動しなくなりエラーコード0xc000022 4 2023/05/24 16:15
- その他(パソコン・周辺機器) M-discのBD-Rを中古で購入しました。 封は開いておらず新品だったのですが 開けてみると写真の 2 2023/01/17 22:05
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- その他(プログラミング・Web制作) VScodeでpythonプログラムの関数を実行したい 2 2022/07/13 19:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEが壊れてこまってます。
-
win 11でwsl --install -d ubun...
-
win10での セーフモード起動方...
-
水色の画面に「Checking file~...
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
更新してからwindows10を起動す...
-
「エクスプローラー」を「別の...
-
スタートアップにタスクマネー...
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
パソコンを起動しようとしたら...
-
【Chrome?】クリック不可になり...
-
休止状態に入るためのデータ保...
-
起動しなくなったPowerMac G5を...
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
起動時に認識しなかったUSBマウス
-
デスクトップpcを使っています ...
-
ORA-00001(一意制約に反してい...
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
スクリーンセーバーのような画...
-
画面サイズの固定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10での セーフモード起動方...
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
win 11でwsl --install -d ubun...
-
更新してからwindows10を起動す...
-
初心者 ダイアンサスがほとんど...
-
LANDISKのチェックディスクが終...
-
windows8.1 フォルダも何も開...
-
Windows10のデスクトップ上にあ...
-
レジストリエラーの修復方法を...
-
explorer.exe - 正しくないイメ...
-
windows8.1が必ずフリーズします
-
信頼関係が壊れた相手とやり直...
-
IMEについて
-
ログオフ出来ません、困りました。
-
受信トレイ修復ツールでエラー...
-
人生って傷ついてなんぼですか?
-
パソコンの調子が悪いです。
-
yとhのキーが
-
電源を入れるとBIOS設定画面を...
-
Windows8 Recoveryエラーについて
おすすめ情報