dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WordやPowerpointなどのオフィス系ソフトは、
文章がおかしなところに勝手に、赤い波線がひかれてしまいますよね
喋り言葉で文章を書いた場合、赤線だらけになってしまいます。
口語的に正しい場合、赤線をひかないようにする方は、やっぱないんでしょうか?

又、口語の文章を正しくチェックしてくれるソフトウェアがありましたら
教えてください。

A 回答 (2件)

ワードの場合IMEツールバーの通常「般」となっているところをクリックすると、「話し言葉優先」が出てきます。


使ったことは余りないのですが、一度使って見られては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。僕も使ったことありませんでした。
ただちょと違ますねー。でも、言われなかったらずっと使うことが
なかったでしょう^^

お礼日時:2002/08/23 00:27

正しい正しくないに関係なく、単に波線を出さなくする方法はあります。



Wordの場合でしたら、
ツール-オプションから、文書校正タブの「自動文書校正」のチェックを外してください。これで、文書のおかしなところのチェックをしなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、どうもです、

お礼日時:2002/08/23 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!