dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、21歳大学生の男です。現在、アメリカに留学中で、3月に帰ります。遠距離恋愛の相談です。

9月に、短期留学できたタメの女の子に、付き合ってくださいと言われ、OKしました。お互い、いいなぁと好意を持っていたことに加え、日本のバイト先が一緒だったこと、大学も一緒だったこと、があったからです。

そして、当時彼女は3歳上の彼氏がいたのですが、価値観が合わなくなり、息苦しくなっていたそうです。それで、遠距離になってもいいということで、付き合ったのですが、、、。

最近、寂しいらしく、最初は半年間待ってくれるということだったのですが、最近、重いメールが来ました。寂しさをどう紛らわせばいいかわからないこと、半年が長く感じるということ、です。

個人的には、せっかく留学して、途中で恋のために日本に帰国はしたくないと思っています。だけど、帰ってきてほしいと思ってるんだと思います。僕は、どうするべきなのでしょうか?

みなさん、遠距離恋愛の秘訣を教えてください。

A 回答 (3件)

僕は彼女が留学してて日本で待ってる側でした。


なので待ってる側の考えを少しだけ。

そりゃ離れてて辛かったし別れようと思ったことは何回もありました。
でも待ってました。彼女のことが好きだから。
結局別れても彼女のことしか考えないし好きな気持ちは変わらないんですよ。
別れるっていう選択肢は逃げだと思ってます。
目的を持って留学してるんだからそんな理由で帰るなんてダメです。
彼女もそれを理解できずに辛いから別れて新しい道を進むって、その程度の絆なら別れても仕方ないと思いますけど。
多少きつい言い方になってしまいましたがやっぱりマメに連絡をとって自分の気持ちを理解してもらうのが一番だと思います。
ただ喋ってるだけじゃ飽きてくるのでペイントを使って似顔絵描いたりイラスト描いたり…しょうもないことを続けてました笑
頑張ってくださいね!
    • good
    • 4

私は今留学中で、(今は微妙な関係ですが)彼が日本で待っててくれました。


結構女の子って、自分本位に考え過ぎてわがままな当たり方をしてしまうことってあると思います。私がそうでした(*´つω・。)
で、ストレスが溜まりに溜まった彼から別れを言われたり…

大事なのは、主さんがストレスためすぎないことだと思います。

留学をそこで止めたらきっと後悔すると思います。
半年しかないんですから、なおさらですよ!素敵なチャンスだと思って頑張ってください☆

私は毎週手紙を送ったり、チャットをしたりしてましたが、これによって彼女がいまより満たさせるかといえば、NOだと思います。
主さんがそばにいかないかぎり、満足できないのですから。

秘訣は、お互い頑張りすぎないこと。そして相手の事を思いやることだと思います。
これは痛感したのですが、せっかく高いお金払って電話してるのに、ケンカしてしまったら嫌じゃないですか。まあ、私はやってしまってましたが…。

なので、主さんが嫌だなと思ったこと、こうしてほしいという欲求は、手遅れになる前に隠さずに言うことだと思います!

お互い留学がんばりましょう♪
    • good
    • 0

帰国するということは良くないですね^^;


それでは何のために留学したのかわかりません。
お金は自分で払ったのでしょうか??

彼女の気持ちもわかります。
あなたも不安でしょうがないと思います。

今あなたがアメリカで出来ることは
マメに連絡を取ることだと思います。
もし彼女が本当にあなたをすごく好きなら
待っていてくれるはずです。
あなたも同じ気持ちだということを
彼女に伝えてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!