dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕の水槽は自分で言うのも何なんですが魚を入れすぎています。できれば90センチ水槽をかって飼育したいのですが。
デスカス 10センチくらい4匹
エンゼル 成魚1匹10センチくらい3匹
カージナル  20匹
ラミノーズ  5匹
ペンシル   6匹
アピスト   1匹
ブラックネオン 2匹
ペンギンテトラ 1匹
ヤマトヌマエビ 5匹
オトシン   7匹
石巻貝    4匹 60センチ水槽に入ってます。いまんとこ何とか生きていると言われてもおかしくないので90センチを買うか、そのほかに魚が入ってない60センチ水槽2つに分けて入れるか迷ってます。あまっている残り二つの水槽は片方が水草だらけもう片方はほとんど何も入ってません。
どちらがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

結論から言うと90cm水槽の購入をお勧めします。


特にエンゼルは繁殖時にはペア以外の魚を激しく追い払おうとしますし、
大きくなると小さな魚なら食べてしまいますのでエンゼルを60cm水槽に
他の魚を90cm水槽で飼育すると良いと思いますよ。
また、ディスカスの繁殖を希望するのであればディスカス専用に60cmワイド水槽以上の容積を持つ水槽が必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/22 20:27

なんだかまったく同じような質問が出てますけど・・・・



そっちの方では問題ないし平和だって書いてあるのでそのままでいいんじゃないですか・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!