
確か「20キロ以下で通過してください」と書いてありますよね。
私の場合、ゲートのバーに当たるんじゃないかと思い、ゆっくりと通過してるつもりですが、
メーターを見ると30キロくらいを示しています。
でも、すごいスピードで通過している人がいて、私にとってはとても信じられないくらいのスピードなんです。
一体何キロくらいまで出してもゲートは開くんでしょうか?
私にはとてもあんなスピードは出せませんが、純粋な好奇心として知りたいと思いまして質問しました。
ぶつかってしまった人いるんでしょうか?
皆さんの体験談をぜひ聞かせてください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
下記を参考にどうぞ。
事故を起こした場合は運転者の責任になりますので、実行される事はお勧めしませんが・・・;
開発関係者の回答では80キロでの動作確認がされているようです。
有人共用ゲートでは1*0kmで通過したとの回答も・・・。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa284549.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa959682.html
どうもありがとうございました。
ゲートのあの狭さを考えると私には30キロが精一杯です。
しかも開かなかった場合のこと考えると恐ろしいですね。
責任問題が絡んできますし、弁償となったら嫌だし…。
No.5
- 回答日時:
60kまでやった事ありますが、
たまに電波拾わない時があるらしいので高い速度で突っ込むのは考え物です。
ETCのゲートをセットアップした知人が言ってましたよ。
開かないかもしれないし人身事故も発生しているのでスピードは控えめにしましょう。
どうもありがとうございました。
ゲートのあの狭さを考えると私には30キロが精一杯です。
しかも開かなかった場合のこと考えると恐ろしいですね。
責任問題が絡んできますし、弁償となったら嫌だし…。
No.4
- 回答日時:
自分の場合は、だいたい50km/hくらいで通過しています。
でも明らかに70~80km/hくらいで通過している車があると思います。でも、もしバーが開かなかった場合に何とか止まれるスピードは30~40km/hではないでしょうか。あと、自分は関西なのですが、阪神高速ではバーがないところも多いので、80km/h以上でも可能?と思ってしまいます。それと関西人のせっかちな性格に合わせて、関西以外の場所に比べ関西のゲートは反応が早いと感じています。これは、自分だけが感じている錯覚の可能性もあるのですが、自分の感覚では絶対に早いと思います。
どうもありがとうございました。
ゲートのあの狭さを考えると私には30キロが精一杯です。
しかも開かなかった場合のこと考えると恐ろしいですね。
責任問題が絡んできますし、弁償となったら嫌だし…。

No.3
- 回答日時:
仕事先で同乗した車は80キロくらいでも大丈夫でしたが、
その人の私用車はETCの取付位置に問題があるのか、
なかなかバーが開かず、やむなくスピードを落として通過している
と言っていました。
私の車も同じ車で、やはりバーがなかなか上がってくれませんので、
車の形状により、取付位置が限定され、あきにくくなっているのかも
しれません。ちなみに車は二代目エスティマです。
私の場合は40キロくらいでいつも通過しています。
どうもありがとうございました。
40キロですか…。
ゲートのあの狭さを考えると私には30キロが精一杯です。
しかも開かなかった場合のこと考えると恐ろしいですね。
責任問題が絡んできますし、弁償となったら嫌だし…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で 7 2023/01/05 23:05
- 電車・路線・地下鉄 京浜急行の快速特急は品川出て最高で時速何キロ出てますか?青物横丁、雑色あたりを通過、生麦、途中登り下 3 2022/12/11 11:50
- 憲法・法令通則 車のスピード違反について 6 2022/07/15 21:24
- バイク車検・修理・メンテナンス af 18DIO乗ってるのですが 初速が凄く遅くて「人が歩く速度ぐらいです」10〜20キロあたりで 3 2022/07/19 01:45
- 憲法・法令通則 駐在所の警察官にスピード違反で捕まる可能性について きのう、駐在所の前を法定速度より30キロ近くオー 3 2022/05/20 05:40
- その他(車) 何故、スピード違反をしてしまうのか? 10 2022/07/24 11:15
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 運転免許・教習所 免停についてお伺いします。 1 2023/08/16 20:30
- 運転免許・教習所 スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中) 11 2023/06/26 22:26
- その他(交通機関・地図) 悩んでいます、オービスについて 3 2022/12/31 15:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
高速SAの看板から「スパナ」...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報