

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ギターを演奏する上で小指を使えるようにしたいのであれば、ギターの練習の中で意識的に小指を使うような運指を取り入れていくのが妥当です。
とにかく小指を使うこと以上の対処はないでしょう。やったことがないことがいきなりうまくできないのは当たり前のことです。使わない指が鍛えられていないのは当然のことですので、はじめの内はうんざりするようなこともあるかとは思いますが、それでも継続して小指を使い鍛えることをお勧めします。小指を鍛える上では、前述の通りとにかく小指を使うフレーズをたくさん取り入れるのが定石です。クロマチックなスケール練習などを反復するのも良いでしょうし、あるいはこれまでやってきた曲でも薬指でごまかしていた部分を小指でできるように練習するのも良いでしょう。とにかく小指で弦を押さえることに慣れるのが重要です。練習方法について、それが効果的な練習かどうかを値踏みすることはあまり重要ではないと思います。積極的に小指を使うフレーズを弾き込むのが良いでしょう。
小指の鍛錬を集中的に行いたいのであれば、運指練習の基礎でもありますが、メトロノームなども活用しながらスケール練習に取り組むのが良いかも知れません。スケール練習のやり方については、ネット上でも多々紹介されていますし、練習フレーズのネタ帳などでもたくさん紹介されています。そうした資料を探してみると良いでしょう。また、小指の活用や分離・独立に関しては、ギタリストにとっては一つの大きなテーマとも言える部分があります。そのあたりについて触れているウェブページやギター関連書籍も少なくないでしょう。いろいろと情報収集してみるのも悪くないと思います。
なお、ギターの演奏時の小指の鍛錬については、ギターを通じて練習することに意味があると思います。ギターが手元にない時にできて成果の上がる運動などは、あまり期待できないでしょう。握力の向上だけで対処できるものではありませんし、指の扱い方はギターを抱えながらでなければなかなか実践的な経験にはならないとも思います。ギターがない時には、イメージトレーニング以上のことはなかなかできないと思いますよ。ギターを構えて練習できる時に集中的に練習を行い、それ以外のときには指を休ませることもかねてイメージトレーニング以上のことは期待しないのが良いかも知れません。
参考まで。
詳しいアドバイスをありがとうございます。
小指を使うフレーズをたくさん練習すれば良いんですね。
SIAM SHADEのDAITAさんは小指の使用頻度が高いそうなので、
DAITAさんのフレーズを練習してみようと思います。ちょうどスコアも持っていますし。
やはりクロマチックの練習は小指を使えるようにする為の
王道なんですね。地道に努力したいと思います。
確かに自分は今まで薬指でごまかしてきたことは多々あります。
lead1976さんの言う通り、小指を積極的に使ってみます。
ギターは弾かなきゃうまくなれないですよね。
ちゃんとギターを持って練習したいと思います。
No.5
- 回答日時:
>出来れば、日常生活でも可能な運動みたいなものがあれば、
そちらも教えていただけると幸いです。
とっておきの練習法を教えましょう!!(冗談ですww)
(1)左手(指,5本とも)を机の上に置いてください。
(2)小指だけを机から離します。他の指は絶対離してはいけません。
(3)小指を机に戻します(置く)。そしたら今度は中指を同じように机から離します。何度も言いますが、他の指は絶対離してはいけません。
(4)これを交互に出来る限り早く・長くやる。
ポイントは持ち上げる指以外は絶対動かさないことです。
あとは出来るだけ高く上げ・早くできるようになれば、小指も普通に使えるようになってると思います。
これを人差指・薬指でやっても効果覿面です。
暇なときにでも、どぞッ!!
No.3
- 回答日時:
小指のためになるか? わかりませんが、
左手、親指を浮かせて、ネックを握らずに、演奏できるようになると、
いい演奏ができますよ。
こちらも、ご参考にしてください。
No.2
- 回答日時:
小指に限定したものではありませんが、トレーニンググッズがありますよ。
http://www.music-plant.com/webshop/database.cgi? …
http://www.music-plant.com/webshop/database.cgi? …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターについての悩みです。 自分は高校1年軽音部で、7月からギターを始めました。 曲はあいみょんの「 6 2022/08/03 19:16
- 楽器・演奏 ●度々 ピアノ教育について初歩的な質問をさせて頂き申し訳ございません♪ 6 2022/08/27 14:07
- その他(病気・怪我・症状) 指の独立運動について教えてください。左手小指を曲げると薬指も曲がってさしまうのを独立させたくて、毎日 2 2023/06/18 13:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) 高校生男子です。最近ワープロ検定を合格するためにタイピングを練習しててe-typingというサイトで 1 2023/04/30 23:23
- カラオケ ギターで弾き語りをする人に憧れています。 しかし、ギターは練習で弾けるようになりますが、どうしようも 2 2023/03/03 13:12
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 学校 部活選びに失敗、中一です バレー部に入り失敗した。4月の仮入部で楽な方、楽な方へ考え過ぎました。小6 6 2023/03/28 15:02
- 楽器・演奏 ギターの練習の仕方 自分は素人で今一曲ひこうと決めてコード見ながらやってるのですが当然最初からうまく 8 2023/01/03 14:55
- 楽器・演奏 ☆彡とある質問サイトでは独学と習うのではどちらが上手になるか?といった質問が上がっていますが 4 2022/09/27 10:49
- 楽器・演奏 ギターについて教えて欲しいです! ギターを始めたいと思って色々調べていたのですが、アコギとエレキの違 8 2023/03/15 14:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースの指弾きにアドバイス下...
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
[ギター]指を独立させるとは...
-
右手の親指
-
ギターの分数コードG#/C(A♭/C...
-
アコースティックギターを弾い...
-
【ベース】小指や中指ではなく...
-
ギター譜の左手指記号について
-
ギターのバレーコードで3弦がお...
-
ギターで指がとどかなくて困っ...
-
和太鼓、手首をやわらかく使いたい
-
エレキギターの弾ける方に質問...
-
1フレット上でのセーハができま...
-
ベース初心者です。左手の痛み...
-
かっこいい指笛を吹きたい!!
-
ギターの弾き方(初心者です。)
-
連続サムピングのコツは??
-
北の国から アルトリコーダー...
-
ギターの奏法について
-
ライブでの指の立て方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターを弾くとき、左手の小指...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
[ギター]G/Bというコードは、...
-
FやBコードのバレー系で…
-
ギターを弾いたら左手小指の関...
-
ギターに向いていない指?
-
アルトリコーダーの高いミって...
-
エレキベースの異弦スライドは
-
ベースを指で演奏している時の...
-
エレキベースのビビリ音につい...
-
[ギター]指を独立させるとは...
-
エレキギター 1から6弦の1フレ...
-
キーボードを高速で連打する方...
-
earth wind and fireのseptembe...
-
ギターをやるときに小指が反る...
-
和太鼓、手首をやわらかく使いたい
-
ギターのバレーコードのビビリ
-
アコースティックギターでの指...
-
深爪にするには・・・?
おすすめ情報