プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分の家では、食べたり飲んだりした後の「空き缶」がたくさんあります。
これだけたくさんあれば何かに活用できるだろうなぁ…とは思っています。

でも、思い付くのが「鉛筆立て」くらいですし、
そのためには飲み口の縁を缶切りで切らなくてはなりません。
そのまま利用すると、その切り口で手を切る可能性もあります。

結局、捨てるしかないのかなぁ…と思ってしまうのですが、
「空き缶」を何かに活用されている方いらっしゃいますか?
因みに、「ジュース・缶詰め」の空き缶が多いです。
缶馬は必要無いので、それ以外で何かあれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

ホールトマトの缶詰とか、外国製のスープなどの少し大きめの缶は、底に穴を開けて植木鉢にしてます。



あと、はさみで切れるやわらかいアルミの缶で灰皿とか蚊取り線香たてを作る人もいるようです。
http://www.enjoy.ne.jp/~onoda/patent/DIY.html

この回答への補足

ホールトマトの缶詰や外国製のスープ等の缶で「植木鉢」を作る時、
底を開けるのはどのようにして開けていますか?
そういう物の缶は硬い時が多くありませんか?

補足日時:2007/10/09 17:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

「植木鉢」も良いアイデアですね。
プルタブを立てる事は思い付きませんでした。
はさみで切れるアルミ缶もあったのですね。
いつも缶切りで切っているので、
はさみで切れるものだとは思っていませんでした。
因みに、ジュースの缶は大抵柔らかいアルミ缶が多いです
(我が家が買う物に限ってかもしれませんが)。
今やってみたら、柔らかいアルミのジュースの缶は
はさみで切れましたし、「鉛筆立て」になりました。
こういった小物入れのような物でも
買えば100円・200円となりますからね。
節約にもなるし、工作の腕も上がるし一石二鳥です。

※補足でお伺いしたい事があるのですがよろしいでしょうか?
内容は補足欄に書いておきました。
よろしければお返事お願いします。

お礼日時:2007/10/09 17:55

トマト缶とかの、ぱっかんとフタが取れるタイプのものは、


周りの紙をはがして金色、もしくは銀色の状態にして
それをキッチンのシンク上に並べています。
それぞれはし、フォークスプーンナイフ、小さいフォーク、
しゃもじ、ティーサーバー、などたくさん
用途によって分けています。
さびかけてきたらとりかえて。
机のところにもたくさん並べていて、
筆立て、これはシャーペン、これはボールペンなどと
つかいわけています。色が統一されてて
けっこう見た目がシンプルで好きなので。
あと、穴を側面に開けて(キリなどでですが、
けがしないように注意です)中にアロマキャンドルなどを入れて
並べるときれいです。
穴をいろいろな形にしてもよいかも。(星とか)
あとは、ほかの方も書いていらっしゃるように
赤玉土なんかを入れてポトスやオリズルランなどの
観葉植物を育てています。
ちょっと、そのへんの花を摘んだときに水をいれて
飾ったりもします。

この回答への補足

空き缶の缶そのものの使い方は幾らかアドバイス頂きましたが、
「プルタブ」も何か役立たないでしょうか?
今はそれを集めたら障害者の「車椅子」と変えてもらえるそうなので協力していますが、
そういう外への役立て方以外に【自分の生活に役立つ】使い方ありませんでしょうか?
考えていますがなかなか思い付きません。

良い案が「浮かべば」で結構ですが、何かご存知でしたら是非ともお伺いしたいです。

補足日時:2007/10/10 23:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2007/10/14 19:35

アルミか否かに関係なく、金属製である限り、手を切る可能(危険)性は孕んでいる訳で、気をつけつつ活用するしかないでしょうね。



で、蓋の部分をくり貫いた後の空缶ですが

パスタ(スパゲッティ)入れ

工具((柄を付替えない型の)ドライバー等)入れ

辺りなら、と感じたのですが、如何でしょうか?

この回答への補足

使い分けはしてるんですけど、
蓋をくり貫く以外にも何か面白いものがあればなぁ…と思いまして。
使い分けも1つの考えですよね。
違う食べ物や飲み物なら缶の柄も違うと思いますし。

補足日時:2007/10/10 23:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2007/10/14 19:33

No.2です


植木鉢にするときの穴は、鉄釘であけてます。
缶をうらに返して、好きなところに鉄釘を当て、かなづちで軽くコンコン叩くと小さな穴があいてきます。
私は何カ所か並べてあけて、クレンザーや塩入れの振り出し口みたいにしています。
普通の植木鉢みたいに真ん中に大きめな穴が欲しいときは、開けたい穴の円周に沿ってぐるっと小さな穴を間をつめてあけ、ちょうど切手の縁みたいな感じにします。
最後に真ん中を強く叩くと簡単に打ち抜くことができます。
くれぐれもケガにはご注意ください。
いい作品ができるといいですね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再投稿有難うございます。
返事があるかどうかドキドキしていたので嬉しかったです。
詳しい説明でよく分かりました。
色々助かりました。

お礼日時:2007/10/14 19:38

#1さんの通り、リサイクルできますよ。


アルミ缶は意外と、金属類の中では1kgあたりの単価が高いです。

この回答への補足

どこかに出してしまうのではなく、【自分の生活に役立つ】ように考えています。
リサイクルもそれはそれで役立つのでしょうが、質問の意図とは若干異なります。
折角回答頂いて申し訳ないですが、ご了承下さい。

補足日時:2007/10/09 18:01
    • good
    • 0

そのまま(きちんと)捨てればいいです。


アルミもスチールも「リサイクル」されてるので…
http://www.alumi-can.or.jp/html/data_0101.html
http://www.steelcan.jp/recycle/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!