
先日、目が開いたばかりの仔猫を保護して育てています。
獣医に診せたところ、現在は生後2~3週間くらいだとのことです。
普段は猫用のこたつで過ごしてもらっているのですが
一昨日あたりから、寝床に排泄(主に便)をするようになりました。
自分で排泄出来るようになったみたいで嬉しい限りですが
このまま寝床(ペットシーツを敷いてあります)でさせておくわけにはいかないと思い
トイレの躾け時かとは思うのですが
まだよちよち歩きで、動きもおぼつかないような子なので
トイレでは到底排泄をするのは無理だと思っています。
このくらいの仔猫にはどんなトイレが良いのか、トイレの躾けは可能なのか・・・
色々分からないことだらけです。
詳しい方、経験者の方、どうぞご指南くださいm(__)m
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちも子猫育ててます~。
これで保護猫10匹目。さっそく子猫ちゃん用のトイレとトイレ砂を用意してあげてください。
猫トイレはホームセンターなどにも売っていますが、まだ小さくて自分では入れない高さなので、100円ショップで売ってる食器の水切りトレーくらいでもちょうどいいです。猫砂はペットショップかホームセンターにいろいろな種類があります。買う余裕がなければ新聞紙を細かくちぎったものを代わりにしてもいいです。
トイレに砂を3センチ深さくらいに入れてください。にゃんこの猫ミルクの前と後に、ティッシュでおしり刺激しておしっことかうんちをさせてやっていますよね? そのおしっこのにおいがついたティッシュ(そそうしたうんちを拭いたものでも)を猫砂の上に置いておきます。
にゃんこの食事の前後に、その砂の上に乗せてみます。3週間くらいになっていれば、自分でにおいを嗅いで、ここがトイレだと判断します。前足で掘るようなしぐさをして自分でおしっこができるようになると思います。最初は、掘らないでおしっこしたり、おしっこした後も埋めなかったり、関係ない場所を埋めたりしますが(笑)そこは子猫独特のご愛敬ってことで。
にゃんこはわんこと違って簡単にトイレを覚えますので本当に楽ですよ。頑張ってくださいね。
あと粗相した場所は徹底的に洗い、ファブリーズでも何でもしてにおいを徹底的にとっておかないと、自分の排泄物のにおいが残ってるとそこをトイレと思っちゃいますので気をつけて。
可愛がってあげてくださいね。
とても判りやすくて的確なアドバイス、本当にありがとうございます。
早速、小さいダンボールで簡易トイレを作って食後に何度か入れてみました。
憶えてくれたようで、きちんとトイレに便がしてありました!
嬉しくて涙が出ました(T-T)
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
まだ一般的なトイレは仔猫ちゃんには入れない可能性があるので
我が家では近くのスーパーで発砲スチロールの箱(イメージは
魚とか入れるようなよく魚市場であるようなアレです)を
もらってきてそのフタを使用しました。そこに猫砂(新聞紙も混ぜました)を引いておしっこのにおいがするものを少し入れておけば
大丈夫だと思いますよ。きちんと覚えて欲しくて別にトイレに行きたいわけではないんだろうけど、こまめにトイレの中に入れました。
においをかいだりそのままスルーしたりの繰り返しでしたけど
1発で覚えてくれましたよ。その後はきちんとトイレを購入して
まだ入れないようだったのでティッシュ箱を入り口に置いて階段代わりに使わせました。この時もトイレの中に入れて慣れさせました。
きっとすぐ覚えてくれますよ!頑張ってください。
とても参考になりました、ありがとうございます!
食後に何度となく手作りトイレに入れてみました。
きちんと憶えてくれ、トイレに便がしてありました!
こんなに親切に教えていただいて感謝です(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 生後3か月の子猫のトイレの躾で質問です。 保護猫でしたが、保護とは名ばかりでノミダニ駆除もワクチンも 8 2023/08/18 08:40
- 猫 猫のトイレ以外での排泄 生後半年になる雄猫を2匹飼っています。トイレの場所は覚えているし、きちんとト 4 2022/10/15 00:44
- 猫 猫の粗相 1 2023/06/03 08:27
- 猫 猫の飼い方について。 1 2022/09/15 22:08
- 猫 猫のことで懺悔したいです。 1 2022/07/05 02:39
- 猫 飼い猫のしつけについて質問です。 一歳半になるハチワレの猫を家の中で放し飼いで飼っているのですが、最 4 2022/08/09 09:52
- 猫 子供が友達から猫ちゃんを貰ってきました。 既に先住猫ちゃん(女の子避妊済み)4歳がいます。 貰ってき 3 2023/08/11 12:28
- 猫 猫のおしっこについて 2 2023/04/12 15:57
- 夫婦 汚い話で申し訳ありませんが、みなさんは旦那や妻、恋人や好きな人の排泄物や吐瀉物を汚いと感じますか?平 8 2022/06/17 22:52
- 一戸建て 一戸建てのトイレについて。 矮小地に家を建てます。 一階をLDK、二階を寝室にするのですが、リビング 7 2022/05/05 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれ...
-
猫の糞が白く(カビ?)なりま...
-
猫がソファにおしっこしました...
-
猫の尿がくさいのですが・・・
-
猫の変なクセ。水を飲むとき、...
-
風呂場で大便してしまう猫
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
飼い主が髪の毛を染めて、飼い...
-
実家の飼い猫を一人暮らしのワ...
-
猫の中毒について
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
猫譲渡会 里親はお金払う話を聞...
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
猫里親募集で応募して、もうす...
-
猫を死なせてしまいました
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
猫 里親 仔猫3匹産まれました...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
毎日同じ時間帯に同じ場所にい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報