電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月で1歳3ヶ月になるためそろそろ断乳しようと思っています。母親が何日か泊まってくれるとの事ですが何日くらいで状態は落ち着きますか?それから夜中も何回も起きてそのたびずーっと泣いたりするものでしょうか?ご飯を嫌がりあまり食べませんが断乳中はオッパイを飲まなくなるためそのときから良く食べるようになったりするのでしょうか?経験者の方アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。


2歳10ヶ月になる男の子がいます。

我が家も1歳3ヶ月で断乳しました。
断乳方法は下記リンク先を参考にしました。

断乳する日を決めて2週間くらい前から1日に1回『この日でオッパイはバイバイだからね。』と言い続けました。
すると、1日10回+夜泣きの度にオッパイを求めるほどオッパイ星人だった息子が断乳してからはオッパイを求めなくなりました。
そのかわり抱っこマンに変身しましたが・・・。

ベットに入ってすんなり寝てくれるようになるまでには1ヶ月くらいかかったと思います。
それまでは座りながら抱っこしてユラユラしながら歌を1時間歌い続けたり、お昼寝の時間に自転車でお出掛けしたり・・・。
立って抱っこで寝かしつけると癖になる!!!と聞いたので、夜は号泣されても座って抱っこか、ベットに寝ころがって息子をうつ伏せにして私の胸の上に乗せて(←この寝方は落ち着くようで今でも上に乗ってきます)、寝るまで歌を歌う。
私の声を聞くと安心してたみたいです。
歌うのを止めると『キッ~!!!』と怒られました。

夜泣きの時には寝室からリビングに移って電気を付けて1回目を覚まさせてから、ソファに座って抱っこで寝るまでまた歌ってました。
それがひどい夜には3回(>_<)
友達の子は断乳した日から夜泣きがなくなった☆と聞いてたので期待してたんですがうちの子は関係なかったみたいです。
でも夜泣きに関しても1ヶ月くらいで落ち着いてきて、リビングに行かなくてもベットに寝たまま私の胸の上に乗せて『ママ、いるよ~。』と声を掛けるとすぐに寝てくれるようになりましたよ。

食欲は・・・。
多少は増えました。
でも他の子と比べるとやっぱり少食ですが。
牛乳が大好きだったんで、牛乳よりも乳幼児に必要な栄養が取れるかな??と2歳くらいまでフォローアップミルクをあげてましたよ。

いつかはぜったいに落ち着きます!!!
頑張って下さいね☆

参考URL:http://sakichi.com/mm15.html
    • good
    • 0

6歳と4歳と2ヶ月になる3児の母です。



断乳は3日位かかりました。
夜中の授乳をもうしてなければ、夜中に欲しがることはないと思いますが・・・夜泣きがあるかもしれません。
うちの子は夜泣きはせず、起きてるときに欲しがってました。

私が強い薬を飲むことになり、授乳が出来なくなったのですが、
その時は2歳だったかな?

その前から断乳をトライしてたのですが・・・
泣きじゃくって、おっぱい頂戴って・・・本当に辛く断念した回数は
数え切れません(汗)

絵を書いたり・・・わさびを塗ったり・・・いろいろしましたが
その時は、嫌がりますが・・・やっぱり欲しがります。
わさび等はやっぱりかわいそうでした。。。のでお勧めしませんが・・・

やめるといったら、絶対あげない気持ちを強くもたないと
なかなかできないです。。。
薬を飲むことにより、私の場合今あげたらこの子にも影響があるっと思ったのでやめられたので・・・

うちの子も、もともとご飯はあまり食べませんでしたが・・・
断乳しても小食です。

断乳するなら、本当親子そろって泣くことがあるかもしれませんが・・・
がんばって下さい^^

今2ヶ月の子に母乳をあげてる姿を上の子がみて、おっぱいっておいしいの?なんて聞きます。
飲んでみる?って聞くと嫌がります(笑)
辛い時期があっても、成長すると笑い話になりますし^^

頑張ってください^^
駄目だったらまた時期をみてトライしてもいいと思います。
    • good
    • 0

わが家には、2歳4ヶ月の男の子、2ヶ月の女の子がいます。



上の子は、下の子の妊娠がわかってから、断乳を初めました。
1歳6ヶ月くらいの頃です。
それまで、kurokuro97のように、1歳3ヶ月ごろから、何度か断乳にトライしようとしましたが、息子はほしがるにと、自分も踏ん切りがつかなかった事から、なかなかうまくいきませんでした。昼間保育園に行ってたので、おっぱいを息子から取ったら、かわいそうかなとの思いもありました。

でも、1歳6ヶ月の時は、妊娠したという踏ん切りがつく出来事がありましたので、おっぱいに3日ほど、怖い絵を油性マジックで描いて、バイバイに成功しました。おっぱいにあれだけ執着していたのに、短期間で取れたのは、驚きでした。

私は、最近育児をしていて思うのですが、子供の成長には、その子、園子に段階があり、おっぱいに関しても丁度、その子が断乳できる時期に来ると、以外に早く取れるのではと思います。

よく育児書で、○歳○ヶ月ぐらいで、~が出来るとありますが、それはあくまでも参考程度。急だって事情が無ければ、お子さんを観察して、ご飯が多い・少ない・好き・嫌いは別にして、硬いものや、生ものなどを除けば、口に出来るようになるのをサインと取ってみるのも方法だと思います。

あと、断乳するとよく食べるようになるというのは、個人差はあると思います。うちの子は、よく食べるようになった感はありませんでしたので、こちらが意識して、少し作る量を増やしました。でも、食べたり、食べなかったりムラがありました。

ちなみに、上の息子は、今でもおっぱいが大好きです。さすがに飲むことはしませんが、夜なる前や1度夜起きると無意識に触ってきます。
いまは、まあいつかはやめるだろうと楽観しています。

育児は不安の連続ですが、お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0

3歳3ヶ月の息子が1人いる私の経験談です。


たしか1歳半前くらいに断乳したと記憶しています。
方法は、ただ一晩我慢。
日中は散々遊ばせて疲れさせて夜爆睡、と計画していたのに、しっかり寝る時間になったらおっぱいを欲しがり。。。
いつもは平日ほとんどいない主人に、その日ばかりは子供の夜の相手をお願いしたいと伝え、子供の寝る時間に帰ってきてもらい、私は子供に気づかれないように隣の部屋へ逃げたりして、なんとか同じ部屋にいないようにしました。
大泣きしては疲れて寝て、の状態を何度か繰り返したようです(主人は普通に寝てました。”いてもいなくても同じ”状態でしたが私は気分的に助けられました)。
翌日にはもうおっぱいを欲しがりませんでした(こっちが拍子抜けしたくらいです)。
何日かして1~2度おっぱいを触ろうとしたりしたこともありましたが、お母さんはおっぱいが痛い、と言ったらもうしませんでした。
おっぱいをやめたら、それまで一切離乳食とか振り向きもしなかったのに、いきなり普通の白ご飯をたくさん食べるようになりました。
(もちろん今も、穀物類大好きの健康優良児です!)

子供の性格や、環境(保育所へ預けるとか、祖父母同居かとか、両親と3人だけとかetc)とか、お母さんの性格とか、いろいろ色々あるでしょうが、
自分の気持ちも殺しすぎず、子供の様子も考えつつ、またパートナーにも協力&理解をしっかりしてもらって、お互いがストレスなく断乳ができたらいいですよね。
大泣きくらいじゃ、人は死にませんから、大丈夫!
でも、冷たく突き放しすぎたら、子供も本気で傷つくと思いますから、ちゃんと反応をみてあげた方がいいと思いますよ。

私もいろんな人のいろんな経験談を聞きましたが、「人それぞれ」だし、「ストレスなく(少なく)」育児していくことが、きっと良いこと!と信じています。

ちなみに、おっぱいは小学校に入るくらいまで飲んでいる(くわえてる?)子もいるそうで、悪いことじゃないと思いますよ(スキンシップの一つなんでしょうね☆)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!