
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
子供料金です。
確か6歳から必要です。
が、我が家は4歳児2名大人1名だったのですが、座席を二つ欲しいと窓口で言うと。
「じゃぁー大人1枚子供1枚にすれば2席とります、それで3人大丈夫ですよね」
と言っていただきました。本来、二人の子供は無料なんですが座席を必要とする場合は、子供料金にて座席を確保です。
よって、座席に数によります。
大人1名に子供2名の場合は、上記の内容を薦められると思いますよ。ただ、お子さんが各自1席!!!と言うならば、子供料金2名が必要です。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
こどもの料金についてのアドレスが正しくはhttp://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/kippu/unchin/un …でした。No.1の方はJRでした,上記のは近鉄です。

No.1
- 回答日時:
http://www.kanko.metro.tokyo.jp/access/ac_tra/tr …
の一番下に書かれている文によれば8歳と6歳のお子さんの料金は子供料金になります(11歳までは大人の半分の料金)。名古屋までの料金はどこからお乗りになるかが書かれていないのでわかりません。
例えば大和八木から近鉄名古屋までなら
普通運賃/特急料金/定期運賃(2007年10月12日現在)
単位:円
大和八木 - 近鉄名古屋
大人 小児
普通運賃 1,960 980
+ +
特急料金 1,560 780
上記の金額で行けます。ただし注意書きに「※アーバンライナー、伊勢志摩ライナーのデラックスカーをご利用の場合は、普通運賃・特急料金の他に特別車両料金410円(こども210円)が必要です。(ただし、近鉄難波-近鉄奈良間で運転する特急列車のデラックスカーをご利用の場合は特別車両料金は不要です。)」と書かれていますのでこの辺はどの列車で行かれるかに寄ると思いますので、よくわからない場合は窓口で相談されることをオススメします。あと安く行きたいもしくは帰りたい場合は特急を使わずに乗り継ぎを繰り返すことで安く済ませることもできますが、時間がかかるためお子さんがおられるのでオススメはできません。私は友人が名古屋に住んでいるので、行きはのんびり乗り継いで帰りは特急で帰っています。
詳しくはhttp://eki.kintetsu.co.jp/norikae/N1
で調べられます。
の一番下に書かれている文によれば8歳と6歳のお子さんの料金は子供料金になります(11歳までは大人の半分の料金)。名古屋までの料金はどこからお乗りになるかが書かれていないのでわかりません。
例えば大和八木から近鉄名古屋までなら
普通運賃/特急料金/定期運賃(2007年10月12日現在)
単位:円
大和八木 - 近鉄名古屋
大人 小児
普通運賃 1,960 980
+ +
特急料金 1,560 780
上記の金額で行けます。ただし注意書きに「※アーバンライナー、伊勢志摩ライナーのデラックスカーをご利用の場合は、普通運賃・特急料金の他に特別車両料金410円(こども210円)が必要です。(ただし、近鉄難波-近鉄奈良間で運転する特急列車のデラックスカーをご利用の場合は特別車両料金は不要です。)」と書かれていますのでこの辺はどの列車で行かれるかに寄ると思いますので、よくわからない場合は窓口で相談されることをオススメします。あと安く行きたいもしくは帰りたい場合は特急を使わずに乗り継ぎを繰り返すことで安く済ませることもできますが、時間がかかるためお子さんがおられるのでオススメはできません。私は友人が名古屋に住んでいるので、行きはのんびり乗り継いで帰りは特急で帰っています。
詳しくはhttp://eki.kintetsu.co.jp/norikae/N1
で調べられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 近鉄桑名駅名古屋方面行きホームのエスカレーター、エレベーターの位置とこれらに近い特急の号車番号 1 2022/06/24 15:18
- 新幹線 京都→名古屋の移動について 3 2022/11/19 18:40
- 新幹線 新幹線詳しい人教えてくださいm(_ _)m 今日、仙台東京、東京名古屋で乗り換えます! 東京名古屋は 2 2023/07/16 09:41
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
- カラオケ 至急回答お願いします! 最寄り駅に、カラオケシティベアとビッグエコーがあるのですが、日曜日の明日、2 2 2023/01/07 23:18
- 関西 東海道新幹線で日帰り旅行 4 2022/05/23 17:45
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 新幹線 新幹線についてです。 さくらの新幹線で 博多駅から名古屋駅までで、 指定席をとります。 この場合、1 6 2023/07/02 10:32
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波駅 2 2023/01/16 19:41
- 子育て 先週の日曜日の夜に、2歳の子供と一緒に花火をしました。その時、後片付けをする時にまだ遊びたかったのか 6 2023/07/20 18:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新宿駅から御殿場駅までロマン...
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線で自由席の券買ったんで...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
切符をなくしたことはありますか?
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
電車についての質問です。 養老...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
往復乗車券の「ゆき」「かえり...
-
JRの快速(または特急)でA駅→...
-
新幹線指定席券
-
首都圏では入鋏がないきっぷで...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
○契乗車票で途中乗車は可能です...
-
乗車券は無効なのか、そのまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報