
以下のような料金設定なのですが、
平日23時から翌日の22時まで使う場合は
どのような料金になりますか。
渋谷区 宇田川町
http://arrow-parking.jp
----------------------
入庫から24時間以内
平日: 最大1550円
土日祝: 最大2000円
9:00 - 26:00
平日: 30分 / 250円
土日祝: 30分 / 300円
26:00 - 9:00
全日: 60分 / 200円
----------------------
23時間ほど使いたいと思うのですが、
平日23時からで1550円で済むならそれで良いのですが
平日から土日に変わる関係で
1550円 + (200円 x 9時間) + (600円 x 13時間)
となると1万円を越えてしまうので、
それなら夜中の1時から使用して2000円にしたいと思いました。
直接電話で聞けば確実とは思いますが、
電話したところ繋がらなく
今夜使いたいので質問させて頂きました...
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
とりあえず、今日の23時から明日祝日の22時まで使うとして料金を単純加算すると
#料金を60分換算で。
23時~24時(0時) 500円×1時間=500円
24時(0時)~26時(2時) 600円×2時間=1200円
26時(2時)~9時 200円×7時間=1400円
9時~22時 600円×13時間=7800円
平日分(500円)+祝日分(1200円+1400円+7800円)=10900円
祝日分にのみ最大料金が適用される料金ですから
平日分(500円)+祝日分最大(2000円)=2500円 になるのではないかと。
ご心配なら24時を過ぎて祝日になってから入庫し明日中に出庫すれば2000円ですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 駐車料金のこと 3 2023/06/07 23:50
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- docomo(ドコモ) POVO基本料金ゼロ円とDocomo基本料金550円どちらが良いですか? 10 2022/05/29 23:13
- その他(家事・生活情報) 快活クラブにシャワー浴びに行くのが目的の人ってあまりいないの? 1 2022/04/12 04:07
- バス・高速バス・夜行バス コインパーキングについて 4 2022/06/10 21:25
- 電気・ガス・水道 冷凍庫の電気代の計算のしかた 4 2023/08/07 08:07
- アルバイト・パート パートで1時間当たりの時給が違う場合に自動で給料計算する方法はありませんか? 6 2023/08/28 13:46
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 求人情報・採用情報 日研総業ヤクザフロント企業 工場勤務を相談しても年齢が〜とか 経験値とか〜とか全く話が進まない 半年 0 2022/12/19 15:31
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインパーキングを平日から土...
-
09/15 13:05 新宿発の特急きぬ...
-
新浦安から水戸への定期、切符...
-
高速料金
-
新神戸から岡山 障がい者割
-
寝台特急
-
新宿駅から御殿場駅までロマン...
-
幼児のグリーン車利用
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
新幹線で自由席の券買ったんで...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
法律がかわり自転車酒気帯びで...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
電車の整列位置ではないところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報