dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この冬ハワイに行きます。ハワイというとサーフィンというイメージがありますが、私の趣味はダイビングなので、ダイビングができないのかなあ?って思っています。

ガイドブック見てもハワイのダイビングスポットはあまりなさそう。
そこで、楽しめるハワイのダイビングスポットをご存じでしたら教えてください。また、経験された方はその時のお話や価格などを教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)

何度か潜っています。



海はエメラルドグリーンという世界より抜けるような真っ青といった感じ。
天気が良いと空とのコントラストが綺麗で気持ちがいいです。

カメは確かにぐるんぐるん縦の回ってくれたりして見応えはありますが、
たくさんいるというポイントでは、
長い間待っていなくてはならないし動けないしで辛かったです。

私のお気に入りは、コルセアの飛行機。
コクピットに座ってVサインはお約束ですね。
写真として収まりがよくかっこいいので、ブログに飾るのも最適?!
ただ、コクピットですので当然狭く、
そぅっと縦に脱出しないと器材を何かしらぶつけます。
また、確か30m以上とやたら深かったので、
コクピット座りをした場合、潜っていられる時間はほとんどありません。

ハワイの海でイヤなのは、海上です。
サーフィンが有名な場所だけあって、天気に関係なく?とても波があります。
船が止まり、人のエキジットをじっと待っていると、ぶっちゃけ吐けます。。。
(20人くらい乗っている船でほぼ全員吐いたことがありました。
船も車も酔うなんて全然無縁だった私も初めてそこでその仲間となり、
以降それがトラウマになったらしく船酔いしやすくなってしまいました。)
また、そのダイビングとは別の機会に潜った時は、
海上で自分自身がエキジットの順番を待っている間、
ロープを持っていても、まるで木の葉のように体が波でめちゃめちゃに揉まれました。
これを離したらもう戻れない!と怯え、皆必死にロープに喰らいついていましたが、
すぐそばの人が一緒に漂う予備?のロープにぐるぐる巻きになって、
脱出しようとすればするほど絡まってしまい、パニックになってしまいました。
自分がロープにつかまっているのさえやっとな状態でしたので、
ビギナーや非力な者は誰も助けることができず見つめるだけという生き地獄です。
それでもすぐそばにいた私が手助けようとしたのが運の尽き?でした。
相手は助け出せたものの、今度は自分が絡まってしまいました。(←バカ)
エアに余裕が多少あって、波に逆らって泳げるだけの体力に自信のあるベテランダイバーさん数人は
波に激しく揉まれなくて済む程度の深度に避難して、他の人のエキジットを待っていましたが、
私のぐるんぐるんが自力で脱出できそうにないと見るや、荒波を掻き分けて助けに来てくれました。
・・・と大層辛い思いをして海から上がって、
ハナウマ湾のシュノーケリングに参加した知人と出会ったら、
波って何?という顔をされ、カラフルなお魚がたくさんで最高だった!!と満足げな様子。
ダイバーだけが一番いい海を見れるんだという自分の思い込みに悲しくなりました。

一度静かなハワイの海に潜ってみたいものです。
行く季節が問題なのかな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えてくださりありがとうございました。ぜひ、参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/10/20 13:32

オアフ島でしょうか?滞在はワイキキエリアでしょうか??



ご安心ください、オアフ周辺にもスポットは豊富にあります。
ワイキキエリアのホテルなら送迎も無料でしてもらえます。

とりあえずネットで検索されると(ハワイ ダイビング などのキーワードで)たくさん出てくると思います。
ダイビングショップのホームページにはポイント紹介も載っていることが多いので、ガイドブック以上に情報を得られると思います。

あとは、ホノルルの空港などには観光客向けのオプショナルツアーのチラシがたくさん置いてあります。(日本語版もた~くさんあります)
到着後にそういったものを見て現地で申し込まれても大丈夫です。(電話も日本語OKの番号が書かれています)
ただ、確実に潜りたいなら出発前にメールなどで予約しておくほうがいいのかも知れませんが・・・
(ちなみに私は現地のチラシを見て前日に申し込み、器材レンタル付きで2ダイブ70ドルほどでした)
    • good
    • 0

知り合いのところですが。



参考URL:http://www.zxdiving.com/index.html
    • good
    • 0

超カメいますよ。

カメ好きでしたら楽しめます。置物のようにめちゃめちゃ沢山いますからちょっと触ってみました。でっかいカメ(甲羅が1.5mぐらい)も沢山います。面白いですよ。肴も豊富で大きいのも小さいのもいます。沈潜もありますよ。中にも入れて楽しいです。その横で潜水艦が来てダイバーと潜水艦のお客さんが手を振り合ったりしますよ。ゼロ戦とかあるところも有りますが私は行ったことがありません。楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0

ハワイでダイビングできますよ。



ネット検索や旅行代理店など、あたってみてはいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!