dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車で聞く用に、MP3プレイヤーとFMトランスミッターを購入予定です。色々調べてみたところ、プレイヤーの音がいいのはソニーで、トランスミッターの音がいいのはi-pod専用の物らしい事がわかりましたが、トランスミッター内蔵のギガビートやシャープ製品とも比較して、この中ではどれが一番音が良いのでしょうか。
どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

SONYが音が良いというのはどこからのソースでしょうか?


SONYはフォーマットにATRAC方式を取っており、(最近はMP3も可能)東芝やシャープは、Macと同じでMP3です。
問題はPCに記録して転送する際のソフトがそれぞれ違います。
SONYはソニックステージ、東芝等はWindowsMediaPleyer、Macは i-tunesです。
いわゆる音がいいといわれているのは、SONYがATRAC方式を使っている事と、独自の補正技術が優れているからだと思いますが、
いずれを選択しても、
フォーマット方式による音質の差 +2
メーカーによる補正技術の音質の差 +3
スピーカーやイヤホン性能による音質の差 +5
ぐらいだと思いますので、スピーカー等を換えた方がはるかに効果はありますよ。
ちなみにATRACでもMP3でも、自動車内で聞く場合の最適ビットレートは256kbpsくらい、多く録音したいのであれば128kbpsくらい、さすがにそれ以上ビットレートを下げると(圧縮率を上げると)素人の耳でもわかるくらい音質が下がります。
CDの場合はリニアPCM方式で、1411kbpsですので、何をやってもCDの音には追いつかない事は理解してやってください。
イヤホンで聴いているので気がつきませんが、ハイエンドのオーディオに接続して聞くと、i-Podなど聴いていられないくらい耳障りなひどい音です。特にレンジの広いクラシックなどは聴けたものではありません。
プレイヤーの選択は、
(1) 自分の録音方式にあったものを選ぶ
(Macを使っているなら何も考えずにi-Pod,Windowsを使っているならi-Podは除外)
(2) デザインや大きさで決める
(結局音質に大差無いのなら、持っていて格好いいと思えるのが一番です)
トランスミッターは内蔵式のもののほうがいいと思いますよ。
トランスミッターで感度が違うのは若干ありますが、車内で飛ばすのであればどれでも問題ありませんし、(アンテナまでせいぜい2m)
温室の差は出るわけがありません。

量販店で実物を見て決めたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり車用であれば内蔵式のものが良さそうですね。
詳しいご説明ありがとうございます。
勉強になりました!

お礼日時:2007/10/12 13:20

事情があり、色々なトランスミッターを試験しましたが、


安価に売られていて格好の良いものの中には、
残念ながら「良い音」のものはありませんでした。
みんな、変調が浅く平板な音です。
どう考えても、MP3の音より送信機による劣化がひどいです。
したがって、使い勝手良く見た目の良いものを選ぶのであれば、
好きなメーカの格好の素敵なものを選べば良いと考えます。

では、
「音が良いのは?」
と問われると、やはり専門の送信機屋さんが作ったものが良いようです。
参考URLなどが役に立つと思います。
ここのものなどは、プロの放送局が使っているほどなので、
通常のFM放送と差を見つけるのが困難です。

MP3の音質云々を論じる場合がありますが、
送信機の音質は、それ以下の感じがしますので、
もし、音質にこだわるならば、
数万円の投資を、送信機にするのも、悪くないと思います。

参考URL:http://www.fm-misty.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、何もない国外に住んでいるので、取り付け工事等ができる環境だと是非試してみたいのですが…。
でも。参考になりました!今後のために覚えておきます!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/15 16:53

私はいまこんなのが気になってます。


車内限定となりますが、これに8GB程度のUSBメモリを買えば結構いいかなと。
(試していないので音質などはわかりません)

http://www2.elecom.co.jp/avd/audio-trans/lat-fm3 …
http://www.rakuten.co.jp/moris/443647/693145/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつめのが良さそうですね!
見た目もいいですし、これとUSBメモリの組み合わせでいこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/12 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!