dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ONKYOのスピーカーでD-V77とD-SX7で迷っています。
D-V77は実際に音を聞いてみて響き具合など良かったのですが、
D-SX7を見つけちょっと悩んでます。
当方全くの素人の為、どちらも70W/6Ωなら同じ感じなのかとも思うのですが…
もし、どっちも変わらないというのであれば、少しでも安い方を購入したいと思っております。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、回答のほど宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

どちらもミニコンポ付属のスピーカーで、ついてるユニットもほぼ同じ、


外形サイズも数mm程度の違いで、重量もほとんど同じと違いがほとんどありません。

耐入力の70Wやインピーダンスの6Ωが同じだというのは音質とはまったく関係ありませんが
このようなほぼクローンのような製品はメーカーも同じなら似た音質だと思ってもいいでしょう。
D-V77とD-SX7で比較して大差があるとは思えないのでどちらを選んでもいいでしょう。

失礼ながらミニコンポ付属のこのようなスピーカーではメーカーはそれほど入念な音質調整を施しません。
価格に反映できませんから、画一的に安く作れる方法で製造されているものです。
市場に溢れる安物のPC用スピーカーなどよりは遥かに良い製品ですが、オーディオ用としては高級とは言えません。
音質重視であればオススメできるものではありませんが、気に入ったのなら構わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現在使用しているミニコンポ(他社製)ですが、それに使用する程度なので、どちらかにしようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/08 03:06

図らずもANo.1様と同じ意見です。


これらを選ぶくらいなら中古屋で予算内で適当な2Wayを買ってきた方がまだいい音が出ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/08 03:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!