
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再びおじゃまします。
この手の15インチプラスツイータのスピーカーは他に
JBL、ラムサ、EVなど数社から出ていますが
そこそこPA用としては使えるものばかりです。
うるさいのが特徴ですが、うるさくないとPA用としては不向きなので
音質は悪いですよ。
オーディオ感覚ならばCP15Eが良い音質ですが
PA感覚ならVS1520が良い音質ですね。
まあどちらにしても改造を入れないとオーディオ
用としては使えません。
ということは、RLペアの1セット2万円でちょっとっ手を加えるだけで
15インチの迫力が手に入ることを考えると、なんか嬉しくなりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipodの音質
-
[自作スピーカー]板材選定
-
市販CDに高音質処理?
-
マークレビンソン
-
快活CLUBに居るんですが、どこ...
-
スピーカーの配置(右左)
-
スピーカーの 『L』 『R』...
-
JBL 4343って音悪くな...
-
小口径ウーハーを複数使用する...
-
昔のオーディオの方が音がいい...
-
SONYのオーディオ機器
-
DAC [CEC DA53N]のサウンドを実...
-
エージング用CDについて教え...
-
音楽再生ソフト foobar2000とmu...
-
オーディオスピーカーをDVD...
-
グラスファイバー製 スピーカー
-
重低音の名前&もろもろ・・・。
-
液晶テレビ並みの迫力ある音が...
-
国産スピーカー
-
カーステレオのスピーカーにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BOSEのスピーカーで101MMは...
-
RazerのKrakenとKraken Xのちが...
-
JBL-075と2402
-
AMラジオの音質に
-
B&Wの「705」と「CDM...
-
air playについて(air mac exp)
-
スピーカーはキズで音質が変化...
-
スーパーウファ-YST-SW1000...
-
パワーアンプについて。
-
オーディオ アンプの電圧の違い...
-
2万円くらいのBOSEのワイヤレス...
-
HP Spectre 13 x360 Limited Ed...
-
DACとして使えるプレイヤーのDA...
-
SonyのハイレゾWaalkmanを使っ...
-
KENWOODのコンポ
-
GX-70AXかGX-70HD
-
真空管の差し替えで、悩んでい...
-
あんまり高くなくて音質めっち...
-
ワイヤレスUSBやブルートゥース...
-
スピーカーについて
おすすめ情報