
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
スーパーツイーターの考えの寄り処はハイパーソニック・エフェクト
と言う現象です。
放送大学でハイパーソニック・エフェクトでの講義が公開されてます。
https://v.ouj.ac.jp/view/ouj/#/navi/vod?ca=30567
大学院の博士課程の研究なので、少々難しいですが、概略は判ると
思います、第6講義がハイパーソニック・エフェクトの講義です。
その他にも絶対音感などの講義も有ります。
インドのシタール、日本の琵琶や尺八には高調波による高周波は
実測出来たが、西洋の楽器ではチェンバロだけで、多くの楽器では
高周波は発生していないと言うとの事です。
更に、音楽制作現場では、高周波に留意した、音楽造りが、なされて
いないそうです。
2013年に、この講義が発表されてから、ハイレゾ音源の表現は
ハイパーソニック・エフェクト云々は消えて、44.1KHz以上で
デジタル記録された物と成りました。
No.6
- 回答日時:
JBL4309はホーンツイーターが特徴ですよね。
その4309のホーンツイーターの音を堪能する前から、スーパーツイーターの追加を検討する感覚は私には理解出来ません。
オーディオは自己満足の世界なので、ご自身が満足出来るならそれでいいんですけど、私だったら、いきなりそれをやってしまうと何の為にJBL4309を買ったのか分からないので嫌ですね。
No.4
- 回答日時:
4309を十分楽しみましたか、ホーンは独特ですよねホーンの良さを
楽しみたくて選ぶ人は尊敬します、自分は高域のペットやトライ
アングルなどの音が聞きたくてホーンは諦めましたが今でもホーン
に興味はあります、あれこれするより4321か大型機に興味を持たれる
のも良いかと。
No.3
- 回答日時:
個人的な見解ですが、スーパーツィーターを追加するなら、アンプは基本的にAVアンプは合わないと思います。
単純に自分の好みの音質じゃないだけですけどね。それから、JBLのスピーカーとAVアンプの組み合わせは個人的にはNGです。でも、質問者さんが良ければ良いと思います。スーパーツィーターの威力を感じたいなら、高さと向きに注意して下さい。それから、スーパーツィーターやハイレゾの再生周波帯は一般的に人が聴こえない周波数を再生します。おそらく、サブウーファーのような結果ば出ないと思えます。もし、聴いて、ビンと来なければ、イコライザーを組合せるやり方もあります。でもイコライザーはお嫌いですよね!
No.1
- 回答日時:
先のAVアンプかプリメインアンプかの問題は決着が付いたのでしょうか?
JBL4309から音出しすらできてない状態であれこれ考えるのは止めましょう。
まずはJBL4309から音を出すことを最優先。
半年から一年程度聴き込んで不満が出てきたらサブウーハーなりスーパーツイーターなりの追加を考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを買い替えた方がよいでしょうか 7 2023/05/17 09:43
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスヘッドホンについてです。 現在、jbl tour pro 2とTechnics az80を 1 2023/12/26 00:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ JBL D130、JBL 075 1 2023/02/20 12:07
- カスタマイズ(車) カーオーディオはアンプやスピーカー、何から買うのが一番音が良くなりますか? 6 2023/12/16 12:18
- 相続・譲渡・売却 金を売却した時の税金について 6 2024/05/22 17:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ サウンドバーの買い替え 1 2022/11/16 08:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ Electro-Voice ETX-15P はクラシックも聴ける様な音質でしょうか?。 5 2022/08/29 21:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管アンプ 300Bシングル のスピーカー 8 2024/03/27 20:35
- スピーカー・コンポ・ステレオ 中華アンプの音質 7 2023/08/21 13:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDコンポのオススメ
-
JBL-075と2402
-
SONYのx88とb&oのBeoplay A2 Ac...
-
パソコンの音質
-
スピーカー
-
メディアプレイヤーに音楽デー...
-
ウォークマン専用スピーカー L...
-
ipodの音質
-
車で音楽を聞きたいのですが困...
-
リスモの音質って良いですか?
-
自作音楽をipodに取り込んだ時...
-
イコライザ おすすめ
-
価格によるイヤホンの音質の違い
-
コンサートの音質について
-
いい音で音楽を楽しみたい
-
カラオケ店へ行って録音する。
-
オーディオ、DACやアンプなどに...
-
子ブレーカーについての質問です。
-
iPod nano 性能の違い
-
デスクトップパソコンの音質が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BOSEのスピーカーで101MMは...
-
B&Wの「705」と「CDM...
-
JBL-075と2402
-
RazerのKrakenとKraken Xのちが...
-
MDLPの音質について
-
2万円くらいのBOSEのワイヤレス...
-
インシュレーターの代わりになる物
-
デスクトップパソコンの音質が...
-
AMラジオの音質に
-
[自作スピーカー]板材選定
-
音楽は良い音で楽しみたいです...
-
オーディオ アンプの電圧の違い...
-
ホームシアターセット
-
スピーカーはキズで音質が変化...
-
オーディオ用コンデンサとは?
-
音楽鑑賞について
-
携帯ゲーム機の音質
-
何万円もするイヤホンと1000円...
-
ヘッドホン
-
ONKYOが破産 ONKYOの思い出って...
おすすめ情報
みなさん回答ありがとうございます。
JBL4309の音を蔑ろにするつもりはないのですが、
自分はまだスピーカーオーディオを始めて1年も経っておらず、
過剰に色々な物に興味を持ちすぎていたのかもしれません。
しかし前に質問したAVアンプに対する興味は尽きないので、
スーパーツイーターは見送って、
AVアンプに全投資しようと思います。
ただ、将来的にはやはりスーパーツイーターの導入もやってみたいので、
回答期間はまだありますし、みなさんの知恵を貸していただけると幸いです。