重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今月から急遽転勤で、
東京へ初めて住む事になるんですけど高島平の西台駅周辺の地域について教えてください。
環境、イメージ、治安、便利さについてどうですか。
清掃工場が近いから、喘息になりやすいって本当ですか。においは本当に気にならないのでしょうか。昔は自殺の名所だったこともあったって本当ですか。?全く地縁も何もないので教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは



かつてこの近く(新高島平~蓮根)辺りで不動産関連の仕事をしていた者です。

特に心配する自殺者などの問題は発生しておりませんし、路線も以前は都営三田線のみでしたが、最近は東急線などの相互乗り入れが出るようになってからは「死にかけた街」というイメージは解消されつつあります。

ただ、北側にはトラックヤードなど(特に高島平以西)が残っている以上排ガスの問題は他の場所よりはあるかと思います。

しかし蓮根城北公園や志村城山公園或いは植村直己博物館などありますし、ダイエーも駅前にありますので利便性は良いかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結局、この高島平という街に今現在住み始めています。
なかなか引越しが落ち着かなくてお礼が遅くなりまして、
すみませんでした。

お礼日時:2007/11/13 09:28

駅周辺に住んでいるものです。



環境…駅のどちら側かにも寄りますが比較的栄えている南側ですとすぐ近くに交通量の多い高島通りがあるので南向きの部屋だとかなり騒音がします。逆に電車の音はフードのような屋根に覆われているので気になりません。
空気は普段特に感じませんが良くはないでしょうね。
買い物、レジャーなど生活関連は不自由しません。
通勤にしても7時5分の電車で席は結構空いてるので座って早めに出れば通勤可能です。

イメージ…西台というと「それどこ?」とまず聞かれ、高島平というと「あーあの自殺の多いとこね」と言われます。団地の多い所なので低所得者が多いと思われてるんじゃないでしょうか。

治安…数ヶ月前、近所のマンションで遺体なき殺人事件があり話題になりましたが殺害されたのは新宿との事でしたのであまり気にしていません。
やはり数ヶ月前に近所の質屋に強盗が入りましたが特に被害は大きくなかったようです。
それ以外はこれといってないので問題ないかと思います。

便利さについては駅前に都市銀行数件ありますし、居酒屋、ファミレス、美容室、クリーニング、ファーストフード、コンビニがひしめく位だからかなり折り紙つきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結局、この高島平という街に今現在住み始めています。
なかなか引越しが落ち着かなくてお礼が遅くなりまして、
すみませんでした。

お礼日時:2007/11/13 09:29

イメージ、治安は普通ですね。


便利さは二重丸かな。バス路線が多くて、池袋駅、赤羽駅、浮間舟渡駅、ときわ台駅へ行けます。
買い物はダイエーがあるし、ボウリング場もあります。あと、何故かスーツ屋が多いです(笑)

>清掃工場が近いから、喘息になりやすいって本当ですか。においは本当に気にならないのでしょうか。
喘息は清掃工場よりも高速道路ができたことが原因という話を聞きます。
ただ、10月1日からゴミの区分が大きく変わり、それまで不燃ゴミだったビニール、プラスチックが可燃ゴミに変わりましたので、
悪影響がこれから出てこないとも限りません。
においについては、現在影響がありそうな場所に住んでないのでわかりません。
ですが、過去に問題になった記憶も、気になったこともないです。

>昔は自殺の名所だったこともあったって本当ですか。
高島平団地は昔、そのように言われてましたね。
現在は高い建物には柵が付けらているので、そういうことは無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結局、この高島平という街に今現在住み始めています。
なかなか引越しが落ち着かなくてお礼が遅くなりまして、
すみませんでした。

お礼日時:2007/11/13 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!