重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いま7ヶ月になる
メスのジャンガリアンハムスターを
飼っています。
このハムさん、シッポの毛の周りが
茶色く薄汚れています。
石鹸で薄汚れた部分だけぬるま湯で
洗ってあげても大丈夫でしょうか?
ハムさんは健康で下痢はしていません。


どうか回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

うちはゴールデンを飼っていましたが風呂好きでした。


#1さんと同様に洗面器にぬるま湯で時折石鹸を使っていました。
特に暴れることもなく気持ち良さそうに足をユラユラさせていたのを覚えています。
入れる時は首のあたりを指でOKを作るような感じで抑えて入れてあげると楽でした。
天気の良い日はしっかりタオルドライしてあげてから、日光浴。
天気の悪い日はタオルドライしてドライヤー
毛がふさふさになってとっても可愛かったです。
うちのハムさん餌箱をトイレにしてしまって、餌を入れておいても餌を全部に巣に持って行って、必ずオシッコは餌箱の中なので結構頻繁に洗ってましたが特に健康を害することはありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。
昨日の晩お風呂に入れてあげました。
とても気持ちよさそうでした。
毛の汚れも取れて一安心です。
またいれてあげようと思います。

お礼日時:2007/10/14 08:20

石鹸はあまり使わないほうが良いと思います。


ぬるま湯だけでは落ちませんか?
匂いを気にして自分のオシッコしたところでいつまでもグルグルして
いる事がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
昨日の晩お風呂に入れてあげました。
汚れが落ちなかったので
オマタだけ石鹸をつかいました。

お礼日時:2007/10/14 08:17

こんにちは。


私は今まで4匹ほどハムスターを飼っていました。どのハムスターも洗面器などにぬるま湯を入れて、その中に入れて入浴させたりしていましたが元気にしていました。ただ他の動物もそうだと思いますが、耳の中に水をいれたり、濡れたまま寒いところに置くと病気になると思います。
入浴後は寒い日等は、弱めのドライヤー(温風)をかけてあげたりすれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
昨日の晩お風呂に入れてあげました。
ドライヤーで乾かしたらとても気持ちよさそうでした。

お礼日時:2007/10/14 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!