dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
FFやってみようと思っているのですが、
PS2が壊れたためPSのFFソフト1~9までのソフトの中でおススメの作品を1つ教えてください!また推薦理由もおしえてください!お願いします。

A 回答 (7件)

私のオススメはファイナルファンタジー5です。



★システムがおもしろい★
システムが1~9の中で群を抜いておもしろい。ジョブシステムよりキャラのカスタマイズ性があり、自由度が高い。
しかもジョブシステムは複雑でなく理解するのに苦労したり、知識を蓄える必要もない。最後まで中だるみせずに楽しめる。
下記URLはFFシリーズの人気ランキングです。

http://game-club.cool.ne.jp/ff/vote/vote.cgi?no=0

FF5はわりと下位だけど、投票理由を他と比べてみるとFF5の良い部分が顕著に示すことができる。
FF5の主な投票理由
 ・何よりジョブが多く、アビリティを組み合わせるのが楽しい
 ・ジョブシステムや、ストーリーが最高に良かった
 ・ほかのものとは比べ物にならないくらい面白い
 ・手ててきききがががつつつよよよいいい
 ・ゲームとしての面白さは5が断トツ
FF4,6~9の主な投票理由
 ・ストーリーが一番いいから
 ・○○(キャラ名)がかっこいい! ←とにかくコレ系の理由が殆ど
 ・エンディングで泣きました。
 ・ゲームレベル事態は簡単だけど世界感が良かったな

★グラフィックと操作性★
CG等のグラフィックの向上よりFF5はシリーズの中では劣っている。一方でグラフィックの向上に伴い操作性や視覚等が損なわれている部分があります。
 ・ダンジョンの扉や階段の場所がわかりにくい
 ・町をあるくだけでも3Dだとごちゃごちゃしていて、それだけ無駄に神経をすり減らしてしまう
 ・船など方向をわざわざ変える必要があって操作性が悪い乗り物がある
 ・戦闘で特定の技の演出が長かったり、読み込みに時間がかかる
この点に関しては好みもあるけれど、2Dの方が「おいしいとこ取りな部分」もある。


もっと伝えたいことがありますが、長くなっちゃうんでこの辺にしときます(汗)
    • good
    • 0

個人的にVとIXです。



Vは初めてやったFFっていう個人的な感想もありますが、今までやってきたRPGのゲームで1番好きです。

IXは”ココが好き”っていう具体的なことは無いのですが、なぜかひかれる部分があります。
    • good
    • 0

余談ですがFF7が人気あるようですが、


FF7はプレイステーションが出回ってまもなく発売された作品で
当時スーパーファミコンからプレイステーションに移った時に受けた感動が
そのままインパクトとして残っているからFF7は人気がある、と某雑誌には書いてありました(笑
個人的にはストーリーの最後がグダグダで結局何がどうなのかすらも
続編などを見ないと全体的な世界が見えてこないので自分的にはいまいちでした

自分的にはダントツでFF9だと思います
あれこそFFの王道ともいえる作品だと思います
FF9の唯一の特徴は、白魔法や黒魔法が使えるキャラが限られていたりと
個々の個性を存分に発揮出来る事だと思います
やり込み要素、個々キャラの個性、ストーリー、CGグラフィックなど
今からやっても無問題のクオリティです
    • good
    • 0

FF7ですね。

いろいろと続編が出てるだけあって、システムもストーリーも音楽もいいですよ!
僕は8も好きですが、一般的にはあまり評価されていないようですね。
学園モノのラブストーリーがすきならばプレイしてみて下さい。
    • good
    • 0

個人的には5が一番好きなんですが、万人向けのオススメということになると6ですね。



シリーズの中でも特にキャラクターが立っている作品なので、シナリオに感情移入がし易いです。
アクセサリでアビリティを変更したり、魔石を装備して魔法を覚えたりするのも楽しかったです。
音楽も個人的にはシリーズ中3本の指に入る出来だと思いますし、後半の世界崩壊後はやり込み要素も結構あります。
システムの凝り具合が程良い感じでかなり遊び易い点も、オススメポイントのひとつと言えますね。
    • good
    • 0

FFIVがお勧めです。


僕は、ストーリーが気に入っています。

子供の魔道士が2人出てきてそのやりとりが面白いし、また泣ける場面もあります。
かと思えば、意外な展開があったり・・・その他にも楽しめる要素がたくさんあるので僕はこのシリーズをお勧めします。
    • good
    • 0

1つだけかぁ~。


普通にFF7かな。
ストーリーやキャラ、マテリアルシステムや必殺技がいい。また、サブストーリー的なものも面白かった。あと、裏技的要素も多かったしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!